伊豆山郷土資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊豆山郷土資料館
所在地を確認する

波の伊八作、拝殿向拝彫刻龍神。

博物館入口。

神社の中にあります。

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
伊豆山郷土資料館について
伊豆山権現の神像など。伊豆山神社境内にある資料館で、古文書、彫刻が展示されている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:9:00〜16:00 休館:水 祝日の場合は開館(翌日休館) |
---|---|
所在地 |
〒413-0002
静岡県熱海市伊豆山708-2 伊豆山神社境内
MAP
0557-80-4252 |
交通アクセス | (1)熱海駅からバスで |
伊豆山郷土資料館のクチコミ
-
小さな資料館、展示品が近くで観えます。
「波の伊八」(武志伊八郎信由)の彫った拝殿向拝彫刻の龍神が展示されていたのは驚きでした。所説有りますが「波の伊八」は葛飾北斎の代表作「神奈川沖浪裏」に影響を与えたとされる人物で千葉のいすみ市・南房総市には数多くの彫刻が残っています。他に県指定の有形文化財の銅造走湯権現立像、木造宝冠阿弥陀如来像及び脇侍像、などが展示されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
丁寧な説明GOOD!
入館料150円一室だけで展示物は少ないですが、丁寧に説明していただけました。小さな資料館ですが中身のある話で面白かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
展示物は少ないですが
資料館というより展示コーナーといったほうが良いくらいの小さな資料館ですが、係員の方から丁寧に説明していただけます。
展示品のほか境内の建物、樹木等にも通じている方なので歴史の興味がある方は入ってみるのも良いかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
伊豆山郷土資料館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊豆山郷土資料館(イズサンキョウドシリョウカン) |
---|---|
所在地 |
〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山708-2 伊豆山神社境内
|
交通アクセス |
(1)熱海駅からバスで |
営業期間 |
公開:9:00〜16:00 休館:水 祝日の場合は開館(翌日休館) |
料金 |
大人:大人:180円 高校生:高校生:120円 中高生 小学生:小学生 無料 |
その他情報 |
管理者
:熱海市
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0557-86-6232 |
最近の編集者 |
|
伊豆山郷土資料館に関するよくある質問
-
- 伊豆山郷土資料館の営業時間/期間は?
-
- 公開:9:00〜16:00
- 休館:水 祝日の場合は開館(翌日休館)
-
- 伊豆山郷土資料館の交通アクセスは?
-
- (1)熱海駅からバスで
-
- 伊豆山郷土資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- studio iiro - 約520m (徒歩約7分)
- 伊豆山神社 - 約40m (徒歩約1分)
- atelier leaf m 手作りアクセサリー - 約1.0km (徒歩約13分)
- 走り湯 - 約630m (徒歩約8分)
伊豆山郷土資料館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 83%
- やや空き 17%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 17%
- 40代 42%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 38%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%