1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 静岡の観光
  4. 熱海の観光
  5. 熱海市の観光
  6. 熱海遊覧船サンレモ
  7. 熱海遊覧船サンレモのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熱海遊覧船サンレモのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全39件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • モーターボート ピッコラ

    5.0
    • 家族
    モーターボート ピッコラに子供二人 大人二人で乗りました。8人乗りです。
    ものすごいスピードで爽快感がありました。子供たちも大興奮。大喜びでした。乗船して大正解でした。
    途中船長さんが船からしか見れない景色を止まってみせてくれたり、写真も家族ごと撮影してくれたりと親切でした。
    熱海にきたならピッコラ一度体験するのをおすすめします。
    事前予約はできなくて、天候で乗船できるか左右はされますがので、電話して確認をおすすめします。
    また機会があったら乗りたいです。
    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月31日

    ゆかりんさん

    ゆかりんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 子どものようなバイトの態度が残念すぎる

    1.0
    • 家族
    ここの遊覧船で働いてる人、お金もらってるんだからもう少し人との会話の仕方や接客態度を学んだほうがいい。とにかく船乗せてやってんだからみたいな態度で観光が台無し。説明不十分なので事故があったら自分たちだけ逃げそう。カモメの餌やりは楽しいから人が変われば最高だと思います。ただただ今の人はいなくなってもらいたい。そこまで思わせてしまうほどの対応でした。
    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年12月24日

    ユリコさん

    ユリコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 健康で船酔いしない自信がないと乗っちゃダメ

    1.0
    • 家族
    誰でも乗れるみたいな雰囲気だけど、波が荒いと立っていられないくらいめちゃくちゃ揺れます。
    命の危なさを感じる。そのうえ、スタッフがすごい威圧的。
    それなりに普通の人もいるけど、とんでもない人がいる。客にアンタとか、ナニ!?具合悪いの!?どうしようもないよ。戻れってのか!?とか言われます。
    船がこの先どれくらい揺れるのか聞いただけで、恐ろしい思いをすることになります。
    もう二度と乗らない。ほんと怖い。
    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月23日

    雨子さん

    雨子さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?20はい
  • スタッフの態度が酷すぎる

    1.0
    • 家族
    久々の家族旅行で伺ったのですが、出航後にかなりの揺れがある日だった様で家族の気分が少し悪くなってしまいました。
    その為、男性スタッフの方に「家族の気分が優れないのですが、ずっとこの揺れが続きますか?」とお聞きしたところ「揺れの感じ方は人それぞれです。説明はしました。」と言われましたが、そもそも何の説明ありませんでした。どこかに看板等に記載があったのでしょうか?
    その後、船長に聞いてきますと操縦室に向かい船長の方に相談しにいかれました。
    男性のスタッフ(船長)がこちらに来て、「なに?あんたが具合わるいの?そんな事知らないよ。今から戻れって言うの?他の人は誰もそんな事言ってないでしょ?ほら、あんたのせいで船が止まっちゃってるんだよ。夏なら熱中症とかいるけどこの時期(11月)に具合悪くなる人なんていないよ。乗せた家族の責任。」と大声で言われました。
    こちらも驚きと焦りで「私ではないですが、もう大丈夫です。お声をかけてしまい、すみませんでした。」と言ったところ「何?どうするの?戻って救急車呼ぶでしょ?」と一点張り。別の家族が「大丈夫です」と言っても「救急車呼ぶの?知らないから」と繰り返し操縦室へ戻っていきました。
    ここまで、ひどい発言をされたのは初めてでした。
    ホームページには小さな子どもや身体、精神に障害がある方でも乗れるとの記載があり、安心し乗船させていただけると思っていました。この様な対応をするにも関わらず、なぜ乗れると記載があるのか不思議で仕方ありません。
    他の方の記載にもある様に言い方があまりにも威圧的でとても不愉快でした。
    こちらは訓練をしに来ているのではなく、観光に来ているのです。
    久々の家族旅行が台無しになりました。もう、二度と行きません。
    • 行った時期:2024年11月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月23日

    ショコラさん

    ショコラさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?18はい
  • 熱海遊覧船のモーターボートに乗りました。

    5.0
    • 家族
    じぃじ ばぁば 孫3人で観光船の乗るつもりで伺いましたが、スリルのあるモーターボートに乗りたいと孫のリクエストでそちらにしました。値段は一緒で搭乗時間は少し短めの案内でしたが、乗ってみてスピード感、距離は観光船でなくこちらで正解でした。
    船長さんの案内もあり、一方通行でなく会話ができましたし、説明も丁寧ですし、迫力満点でした。
    湖のボートは乗ったことはありますが、海は波がありかなりの迫力でした。今度もほかの孫を連れて乗ってみたいと思います。
    • 行った時期:2023年11月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月13日

    Qooさん

    Qooさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?12はい
  • 持ち込みOK

    4.0
    • カップル・夫婦
    船の底から魚が見られますが、出航前だけです。
    コンビニで買ったえびせんをカモメにあげるのが楽しかったです。
    • 行った時期:2023年1月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月5日

    ねこまんまさん

    ねこまんまさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • スタッフの態度がひどい

    1.0
    • 家族
    チケット売場、乗船前、乗船中すべてにおいてスタッフの接客態度が無愛想過ぎてひどいです。ライフジャケットの着用はありますが、説明がエンジン音で聞こえなくて不安しかないです。出航してすぐ安全性に不安があり、早く帰りたいと思ってしまいました。
    初めて乗ってみましたが、特段観光で見るような景色でもないですし、何かに特化してるわけではないです。ただ、カモメに餌あげたいなら乗ってもいいのでは…という感じ。
    何もアナウンスなく急に出航したので不親切だなと思いました。
    船着場近くのカフェでチケット買えると買いてありますが、買えません。カフェの店員の女性は圧強めです。
    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月7日

    なおパンダさん

    なおパンダさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?33はい
  • poulyさんのクチコミ

    1.0
    • 家族
    あまり期待してませんでしたが、船は港から少し出てすぐ戻ってしまいました。半値にしてももう2度とごめんです。しかも従業員はチャラくて無愛想、おもてなしの気持ちなど微塵も感じません。違う船を探します。
    • 行った時期:2022年7月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年7月25日

    poulyさん

    poulyさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?25はい
  • 無愛想で威圧的な口調

    1.0
    • カップル・夫婦
    日帰り旅行で、ずっとしてみたかったカモメの餌やりしにここを利用しました。
    まず、空いていたので他のお客様とはかなり距離が空いてることを確認し、マスクを一時的に外して写真を撮っていました。
    そしたらここで働いている男性に、「お前らいい加減マスクしろ」と威圧的な口調態度で言ってきました。若くて舐められていたのか分かりませんが。
    すみません。と謝った後にも、他の奴らもしてんだろと、
    酷い口調で言ってきました。
    何度も注意してなどならまだ分かりますが、
    いきなりこんな口の利き方されてとても驚きました。
    受付もあまり態度がいいとは言えなかったし、ガイドもなかなか聞き取ることが出来なかったです。
    とても楽しみにしていた分ショックが大きくその後もその後も気持ちがとても落ちてしまいました。その酷い言い方一言で乗らなければ良かったと思ってしまいました。もっとほかに言い方があるはずです。まずお金払って乗っているお客さんにお前らと言う言い方はありえないと思います。
    ほかの口コミも拝見しましたが、本当にその通りのご意見ばっかりです。ずっと前からそういう口コミが書かれているのに
    今になっても何も変化がないんだなと思いました。
    カモメの餌やりをする気にもなりませんでした
    本当にショックでした。したかったけどまたここを利用しようとは思いません。
    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月12日

    ゆうかさん

    ゆうかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?49はい
  • スタッフの態度を我慢すれば問題ありません

    1.0
    • 家族
    実際に体験した後、違和感を感じて口コミを見て納得です。
    まず、男性のスタッフは愛想を期待してはいけません。
    チケット購入後、待機所にあるライフジャケットには触れてはいけません。
    たとえ準備に時間のかかる子供用だけ先に着させても聞こえるように陰口叩かれた後、注意を受けます。
    乗船後の女性スタッフは唯一、まともです。
    私はまた乗ろうとは思いません。
    • 行った時期:2022年2月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年2月6日
    ねこちゃんさんの熱海遊覧船サンレモへの投稿写真1

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?35はい

熱海遊覧船サンレモのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.