三嶋大社のキンモクセイ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三嶋大社のキンモクセイ
所在地を確認する
キンモクセイの御神木
キンモクセイの花
本殿からみたキンモクセイ
三島大社キンモクセイ。
三嶋大社のキンモクセイ
天然記念物の金木犀
三嶋大社の金木犀
天然記念物
三嶋大社のキンモクセイ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
三嶋大社のキンモクセイについて
天然記念物に指定され、高さ約15m。 みごとな枝ぶりで、9月上旬と9月下旬から10月上旬にかけて2度開花します。 (開花時期は、天候等により若干ずれることもあります。)
文化財 国指定天然記念物
時期 9月
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒411-0035 静岡県三島市大宮町2-1-5 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)三島駅 バス 5分 |
三嶋大社のキンモクセイのクチコミ
-
大きいのですぐにわかります。
三島大社境内にある金木犀です。10年ほど前に見頃の時期に参拝。木の近くに行く前から香りがしました。ここしばらくは良い時期に来れず‥。懐かしい匂いになっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
三嶋大社のキンモクセイは見つけやすい場所にあります
三嶋大社の中心部分にあります。2月だったので花は期待していませんが、存在感があり、立ち止まる人も何人かいました。大きく神々しい木でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年4月18日
こりんごさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
樹齢1200年を超えるキンモクセイ。
パワースポット三島大社の中でも、圧倒的な存在感を放っているのが樹齢1200年を超えると言われる三島大社のキンモクセイです。高さは10m以上もあり、キンモクセイとしては唯一国の天然記念物なんだとか!すごいですよね。キンモクセイは9~10月頃にかけて満開になるのですが、わたしが訪れた時期はほぼ満開で、とても良い香りがしていました。三島大社のキンモクセイは二度咲きすることでも有名です。見ているだけでもパワーをもらえる気分になるキンモクセイです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか? 3
三嶋大社のキンモクセイの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 三嶋大社のキンモクセイ(ミシマタイシャノキンモクセイ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒411-0035 静岡県三島市大宮町2-1-5
|
| 交通アクセス | (1)三島駅 バス 5分 |
| その他 | 文化財:国指定天然記念物 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 055-975-0172 |
| ホームページ | http://www.mishimataisha.or.jp |
| 最近の編集者 |
|
三嶋大社のキンモクセイに関するよくある質問
-
- 三嶋大社のキンモクセイの交通アクセスは?
-
- (1)三島駅 バス 5分
-
- 三嶋大社のキンモクセイ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 三嶋大社のキンモクセイの年齢層は?
-
- 三嶋大社のキンモクセイの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
三嶋大社のキンモクセイの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 77%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 17%
- 普通 17%
- やや混雑 8%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 26%
- 40代 33%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 57%
- 2人 33%
- 3〜5人 5%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 5%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
