人穴富士講遺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
溶岩洞穴 - 人穴富士講遺跡のクチコミ
自然ツウ erikoさん 女性/40代
- 友達同士
県道75号線沿いにあります。富士山の噴火でできた溶岩洞穴。心霊スポット、パワースポットといううわさもちょっと聞きました!洞穴内に入れないのがちょっと残念・・・。
- 行った時期:2015年8月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ここさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
京友禅体験工房 丸益西村屋
京都府京都市中京区/染色・染物体験
6歳の子供が体験させていただきました。ゆっくり自分のペースで作業をすすめることができるので...
-
黒山三滝
埼玉県越生町(入間郡)/運河・河川景観
天狗滝、男滝、女滝の3つの滝。滝を見るハイキングコースも楽しく、自然も満喫、マイナスイオン...
-
虚子記念文学館
兵庫県芦屋市/博物館
芦屋市の住宅街にある高浜虚子の文学館。少しわかりにくい場所にあるので、行く前に確認を。高浜...
-
秩父市浦山渓流フィッシングセンター
埼玉県秩父市/漁業体験・潮干狩り・地引網
キャンプに行ったときに、近くにあった渓流釣りができるこちらへ。ニジマス、イワナ、ヤマメが釣...
人穴富士講遺跡の新着クチコミ
-
富士講の聖地です。
国道139号は何度も通っているが、初めて気づいた。
友人はさっさと石段を登って行ったが、自分は急な階段に気後れしていると、観光ボランティアが飛んできて、友人が帰ってくるまで熱心に説明してくれた。
江戸時代に富士山とその神霊への信仰を行うために「講」がつくられ、「講」を組むことで、誰もが富士山を目指せるようになった。聖地は富士山であり、巡礼として富士山登拝を繰り返した。
富士講の改組である長谷川角行が人穴に籠もって修行した、溶岩洞穴「人穴」も富士講の聖地です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月5日
-
厳かな人穴富士講
妻と島田から三保の松原等をドライブしているときに寄りました。広くてあまり人もおらず、非常におごそかな場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月21日
-
人穴ではまだ実際に信仰が行われています。
人穴は高さ4m、長さ80mで入場は市役所にて制限されているようですが、
富士講の人達による信仰は今も続いているようです。
今日も25人の方がかわるがわる人穴に入り中にある仏像を拝んでいったと神主さんが言って
おりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月28日
他2枚の写真をみる
-
お参り
風情のある場所で、日知日との信仰を感じることのできる場所でした。神聖な空気間があって、いい場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2017年6月29日
-
富士山信仰の修行の跡
富士宮市内から朝霧高原へと向かう国道139号線から少し入ったところにあります。世界文化遺産の富士山の構成遺産のひとつに指定されています。江戸時代に広まった富士講の開祖、角行が修行をした場所です。洞窟になっていて、厳かな雰囲気を感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月21日
マルンマーレさん