伊東温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊東温泉
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 34%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅




オレンジビーチ


伊東温泉について
天城山系を背に、相模灘に向って開けた明るい温泉観光地。海水浴場・ゴルフ場ほか数多くのレクリエーション施設があり、幅広い客層に支持されている。松川を中心に発展した温泉で、源泉数は700を超える。歴史も古く、平安時代の豪族伊東氏や日蓮上人ゆかりの史跡も数多く残され、松川タライ乗り競走や尻つみ祭など珍しい行事も多い。◎共同浴場:伊東駅前大通りの予備校を左折したところにある。大浴場の他に大人3人ほどが入れる家族風呂が7つあり、他人と一緒の入浴に抵抗のある人たちに利用されている。リューマチ・婦人病・胃腸病・神経痛などに効果がある。共同浴場はこの他8カ所。伊東駅に一番近い順からいうと湯川第一浴場・湯川第二浴場・湯川第三浴場・岡湯浴場・和田湯・芝の湯・新井共同浴場・南伊東駅近くの鎌田湯がある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒414-0004 静岡県伊東市 MAP |
---|
-
伊東は、今まで何回か行きましたが車で行く事が多く、いわゆる観光地に(大室山やシャボテン公園など) 直に行ってしまうので駅前散策は初めてでした。 駅のごく周辺のお土産やさんに人がいましたが… 湯の花通りはたくさんの湯の神様がいて、温かい温泉をかけてあげて祈祷しながら回り、海沿いまで歩いて、海を眺めてられました。 私にとっては、ひっそりとした季節はずれの海岸とひと気の少ない寂れた雰囲気が心地良かったのですが、地元の方々を思うと、もっと発展してほしい街だと願います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月3日
2 この口コミは参考になりましたか? -
伊豆きっての温泉タウンでしょう。特に松川沿いの遊歩道を歩きながら、ほころびかけた河津桜と水鳥を楽しむのがおすすめ。キネマ通りや湯の花通りなど昔ながらの商店街をお土産物などを探しながら歩けば、昭和っぽいノスタルジックな気分になります。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月17日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月22日
1 この口コミは参考になりましたか?
伊東温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊東温泉(イトウオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒414-0004 静岡県伊東市
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0557-37-6105 |
ホームページ | https://itospa.com/spa/ |
最近の編集者 |
|
伊東温泉に関するよくある質問
-
- 伊東温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- スビアコ モザイクタイル体験工房 - 約130m (徒歩約2分)
- アトリエCOCO - 約280m (徒歩約4分)
- ふう ハーバリウム体験工房 - 約80m (徒歩約2分)
- 出来湯権現 - 約310m (徒歩約4分)
伊東温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 76%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 20%
- 普通 39%
- やや混雑 22%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 22%
- 40代 37%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 12%
- 2人 68%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 30%