掛川城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いいお城です - 掛川城の口コミ

fwpb1088さん 男性/40代
- 一人
-
天守閣から
by fwpb1088さん(2021年7月21日撮影)
いいね 0
色々な城を見てきましたが、いいお城だと思います。
綺麗で、木造で再建してるのもポイント高い。
真夏日でしたが、風通しもよく快適でした。
駅から近いのもいいですね。
- 行った時期:2021年7月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月23日
- この口コミは参考になりましたか?0はい
fwpb1088さんの他の口コミ
掛川城の新着口コミ
-
- カップル・夫婦
天守には急で狭い梯子を登って行きます。足に結構来ます。天守からは富士山も見えました。下にある掛川西高の部活を見て懐かしかった。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年7月9日
-
- 一人
掛川城は永正9年(1512年)元駿河朝比奈郷の地頭で今川家の重臣であった朝比奈泰能が今川義忠の命により築いたとされる平山城。『日本城郭大系 9』平成6年(1994年)木造復元天守が再建された。- 行った時期:2023年6月10日
- 投稿日:2023年6月18日
-
- 友達同士
花鳥園の帰りに寄ってみました!お城好きな方は楽しめるかと思います。歴史やお城に興味ない私も歴史を勉強し直したくなりました!- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月5日
-
- 家族
内部がコンクリートのお城がある中、こちらのお城はちゃんと木造です。 再現されてるので、階段が急で高さがあるため、高齢者には大変かも。 隣の二の丸茶室ではお菓子と抹茶をいただけます。 最近、練りきりのお菓子を出してくれるところは少ないため貴重です。 季節のお菓子は見るのも楽しいです。 お煎茶とお抹茶が選べました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2023年4月18日
-
- その他
毎年、立ち寄っていますが、桜の開花に掛川城がとても映え、ライトアップした夜景もとても素敵でした。- 行った時期:2022年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月10日