遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅くんま水車の里

評価分布

満足
17%
やや満足
61%
普通
17%
やや不満
0%
不満
4%

旅行タイプ別評価

子連れ
-.-
カップル
4.0
友達
-.-
シニア
4.1
一人旅
-.-
道の駅くんま水車の里

ジブリにでてきたような・・・。_道の駅くんま水車の里

ジブリにでてきたような・・・。

水車_道の駅くんま水車の里

水車

ヒラシロ遺跡_道の駅くんま水車の里

ヒラシロ遺跡

道の駅くんま水車の里

西方面中間地点 黒滝入り口の休憩所東屋_道の駅くんま水車の里

西方面中間地点 黒滝入り口の休憩所東屋

道の駅くんま水車の里について

昭和61年熊地区全戸加入の「熊地区活性化推進協議会」を組織し、村おこしに着手。昭和62年「くんま水車の里」グループが女性を中心として誕生し、昭和63年にそばを中心とした農作物の加工・販売・体験の施設を設備し、地域の活性化に取組んできました。

活動が評価され、平成元年度、農林水産祭(村づくり部門)において天皇杯を受賞。平成7年4月11日、静岡県内2番目となる道の駅として登録されました。
平成12年静岡県の承認を受け、熊地区活性化推進協議会を発展解消し、特定非営利活動法人夢未来くんまとして道の駅の運営。

道の駅くんま水車の里では、道の駅を中心として地域活性化に取り組んでいます。
平成24年
全国の地方新聞社と共同通信社が設けた「第2回地域再生大賞」を受賞
平成25年
静岡県が設けた「ふじのくに美しく品格のある邑顕彰状」受賞
平成28年
都市と農山村の共生・交流推進会議が設けた「オーライ!ニッポン大賞」受賞


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9:00〜16:30 (10月から3月は16:00)
定休日:木
定休日:水・木(1月、2月)
休業:12月28日〜1月3日
所在地 〒431-3641  静岡県浜松市天竜区熊1976-1 MAP
交通アクセス (1)公共交通機関 浜松駅より 遠州鉄道 新浜松駅 → 西鹿島駅 (約30分) 西鹿島駅より 遠鉄バス くんま水車の里 行 乗車 (約45分)

道の駅くんま水車の里の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 53%
  • 1〜2時間 24%
  • 2〜3時間 18%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 35%
  • やや空き 24%
  • 普通 24%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 35%
  • 40代 26%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 5%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 17%

道の駅くんま水車の里の口コミ

  • タカダイさん

    タカダイさん 女性/40代

    • 家族

    とても美味しく頂けました。

    大人3名、子供2名で五平餅作り体験をさせて頂きました。 作り方を教えてくれた方々もとても親切にしていただき、子供達もとても楽しんでいました。 勿論、五平餅も美味しくいただき、自然の豊かさに癒されました。 また、夏にお邪魔しようと子供達と約束をしています。 お蕎麦も美味しそうでした。今度は、お蕎麦をいただこうと思っています。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2020年3月1日
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 家族の内訳お子様、親・祖父母、
    • 子どもの年齢4〜6歳、7〜12歳、
    • 人数3人〜5人
    • 投稿日2020年3月2日
  • もーちゃんさん

    静岡ツウ もーちゃんさん 女性/30代

    • カップル・夫婦

    友達や、ファミリー、サイクリングの方にお薦め

    7月の日曜日に出かけました。 ごへい餅を食べました。 土日祝日限定で販売しているということでした。 厚さもあり、美味しかったです。 ロードバイクやバイクで着ているお客様がたくさんみえていました。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2019年7月21日
    • 投稿日2019年7月24日
  • 杏さん

    杏さん 女性/30代

    • 家族

    山の中にひっそりたたずむ趣のある道の駅

    2回目の訪問。お蕎麦や五平餅が美味しいです。 時期がくれば舞茸の天ぷらのお蕎麦がおすすめです。 木材が有名な場所なので、木工品の販売が目立ちます。 あとはお味噌。他、地元のお母様方の手作り小物も可愛く、わたしはピエロのお人形を購入しました。 舞茸の出る時期にまた行きたいです。 バイクで来られる方が多いです。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2018年5月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1時間未満
    • 家族の内訳お子様、親・祖父母、配偶者、
    • 子どもの年齢4〜6歳、
    • 人数3人〜5人
    • 投稿日2018年5月3日

道の駅くんま水車の里の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅くんま水車の里(ミチノエキクンマスイシャノサト)
所在地 〒431-3641 静岡県浜松市天竜区熊1976-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)公共交通機関 浜松駅より 遠州鉄道 新浜松駅 → 西鹿島駅 (約30分) 西鹿島駅より 遠鉄バス くんま水車の里 行 乗車 (約45分)
営業期間 営業:9:00〜16:30 (10月から3月は16:00)
定休日:木
定休日:水・木(1月、2月)
休業:12月28日〜1月3日
駐車場 大型:3台 普通:50台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://kunma.jp/suisha/
施設コード 22217aa1030001320

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

道の駅くんま水車の里に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    なおこ虫さんのはままつフラワーパークへの投稿写真1

    はままつフラワーパーク

    • 王道
    4.1 571件

    各地で桜が満開、お花見気分にフラワーパークに出かけました。同じ思いの方が多く、駐車場に入れ...by Qさんさん

  • ネット予約OK
    THE HAMANAKOの写真1

    THE HAMANAKO

    • 王道
    4.0 48件

    いろいろな種類のお風呂がありゆったりとできました。 アメニティも一通り揃っていて安心して利...by しーちゃんさん

  • ネット予約OK
    舘山寺サゴーロイヤルホテルの写真1

    舘山寺サゴーロイヤルホテル

    • 王道
    4.1 27件

    今回はお友達が予約を取ってくれたのですが、海鮮焼きに高層階の和ベットのお部屋、部屋からも食...by らんちゅうさん

  • まめこさんの大倉戸観光農園への投稿写真1

    大倉戸観光農園

    4.2 8件

    雨の日だったので貸し切り状態でした。4列の中を食べていいとのことで、2種類あり、紅ほっぺと章...by まめこさん

道の駅くんま水車の里周辺のおすすめ観光スポット

  • 道の駅くんま水車の里からの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    熊平水辺の里オートキャンプ場

    浜松市天竜区熊/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 1件

    熊平水辺の里オートキャンプ場に行きました。イベントがあって立寄りましたが、清流と木立、静か...by ぎたけさん

  • ネット予約OK
    くんま遊楽亭たべやの写真1

    道の駅くんま水車の里からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    くんま遊楽亭たべや

    浜松市天竜区熊/ピザ作り

    4.0 1件

    食事をしましたt(* ̄∇ ̄*)c涼しくなった日に行ってきました。o(*゚▽゚)u味の方はというとおいし...by tomoyaさん

  • フルスピードさんの秋葉湖の千本桜への投稿写真1

    道の駅くんま水車の里からの目安距離
    約9.0km

    秋葉湖の千本桜

    浜松市天竜区龍山町大嶺/動物園・植物園

    4.0 8件

    浜松市にある人気の桜スポットのひとつで、秋葉湖沿いが一面の桜でいっぱいになります。多くの花...by フルスピードさん

  • 光明寺さんの光明寺(静岡県浜松市)への投稿写真1

    道の駅くんま水車の里からの目安距離
    約12.4km

    光明寺(静岡県浜松市)

    浜松市天竜区山東/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 50件

    とても大きな大黒天像があってびっくりしました。山の頂上にあるので景色がよく空気も澄んでいた...by ダフィおさん

道の駅くんま水車の里周辺でおすすめのグルメ

  • 道の駅くんま水車の里からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    くんまかあさんの店

    浜松市天竜区熊/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 道の駅くんま水車の里からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    おうちの食堂

    浜松市天竜区熊/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 道の駅くんま水車の里からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    山里

    浜松市天竜区熊/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 道の駅くんま水車の里からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    レストラン昌

    浜松市天竜区熊/洋食全般

    -.- (0件)

道の駅くんま水車の里周辺で開催されるイベント

  • 秋葉ダム千本桜の写真1

    道の駅くんま水車の里からの目安距離
    約8.9km

    秋葉ダム千本桜

    浜松市天竜区龍山町戸倉

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    北遠随一の桜の名所として有名な秋葉ダム湖畔では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、桜が見頃を...

  • 山住神社例大祭(春)の写真1

    道の駅くんま水車の里からの目安距離
    約25.3km

    山住神社例大祭(春)

    浜松市天竜区水窪町山住

    2023年04月17日

    0.0 0件

    山住神社の例大祭は、春と秋の年2回執り行われます。徳川家康が武田勢に追われ、山住に逃れた際...

  • 佐久間ダム周辺の桜の写真1

    道の駅くんま水車の里からの目安距離
    約16.2km

    佐久間ダム周辺の桜

    浜松市天竜区佐久間町佐久間

    2023年03月25日〜2023年04月20日

    0.0 0件

    佐久間ダムに、春の訪れを告げる約80本のソメイヨシノが咲き誇ります。ダムえん堤から1〜2分の湖...

  • 本興寺の桜の写真1

    道の駅くんま水車の里からの目安距離
    約32.5km

    本興寺の桜

    湖西市鷲津

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    小堀遠州(こぼりえんしゅう)が手掛けたと伝わる、有名な池泉庭園を持つ本興寺の境内には、春に...

道の駅くんま水車の里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.