爪木崎の水仙
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海と雄大な自然を背景にした美しい花の散歩道 - 爪木崎の水仙の口コミ

お宿ツウ じゅんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
水仙は咲き始めだが、アロエの赤やその他の花々が彩り美しい散歩道。海の美しさと雄大な景色に癒されます。
灯台の凛々しさや近くで見れる柱状節理も必見です。
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月16日
この口コミは参考になりましたか?3はい
じゅんさんの他の口コミ
爪木崎の水仙の新着口コミ
-
- カップル・夫婦
12月21日に下田へ旅行。水仙の白色とアロエの赤の紅白対抗が鮮やかでした。遊歩道が整備され楽しい時間を持てました。温室の植物鑑賞も寒い時期の温かいおもてなしでした。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月12日
-
- カップル・夫婦
ほぼ毎年水仙まつりに行っていますが今年はコロナのせいか観光客が少なく出店も1件しかでていませんでした また、駐車場が確か500円だったはずなのに1000円に値上げになっていました。 爪木崎は、車がないといけないところなのに1000円は高すぎると思います また、ほかの施設は花が見ごろでないと料金を安くしてくれるのにこちらは数年前、台風による塩害でほとんど水仙が咲いていないのにも関わらずしっかりとられました。水仙も年々少なくなっているように感じます。駐車場代を取るならもっと水仙を保護した方がいいと思います- 行った時期:2016年2月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月12日
-
- 家族
まだ、三分咲き、野生の水仙とのこと。日曜日なのに出店もコロナの影響なのか、みな閉店。この状況で駐車料金1000円は高すぎです。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月28日
サブローさん 男性/50代
-
- 友達同士
20日から水仙祭りでしたが、12月に入り寒い日が続き、咲いてはいましたが、少なかったです。駐車場が今年は1000円に値上がりしていました。水仙祭りが終わったら、また500円に成るとの事です。海と灯台が綺麗でした。途中に柱状節理も見えて自然が楽しめる所です。- 行った時期:2020年12月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月27日
-
- 友達同士
水仙まつりがまだ始まっていないようで、咲いてはいましたが時期早々といった感じでした。1月ごろがちょうどいいような気がします。丘の上からの景色は最高でした。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月20日