熱川温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熱川温泉
所在地を確認する

熱川駅前

共同浴場


温泉でご来光!

もくもく

熱川温泉街

スマートボール


たまたま熱川温泉の花火大会!大迫力!

海一望!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
熱川温泉について
海からの急斜面に近代的な旅館が立ち並ぶ、東伊豆温泉郷一の温泉。豊富な湯量を誇り、街のあちこちで自噴泉が湯煙をあげている。見どころとしては近くに熱川バナナ・ワニ園があり、温泉を利用した園内では400頭あまりのワニや熱帯植物などが見られる。◎道潅の湯 温泉は室町時代の武将、太田道潅により発見されたと言われている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00 平日 営業時間:10:00〜15:00 土日祝 |
---|---|
所在地 | 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本 MAP |
交通アクセス | (1)伊豆熱川駅から徒歩で1分 |
熱川温泉のクチコミ
-
至る所に源泉が有り、湯量は豊富だが、坂は急。
数年振りに宿泊したのですが、好立地と思われる場所でも閉鎖されている旅館も多く、少し寂しさを感じます。海の正面に有り、夏は海水浴客で賑わいそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
伊豆半島で一番オススメの泉質
私には伊豆半島にある温泉の中で一番肌に合う泉質でした。湯上がりのホカホカ感と肌の張りが違います。バナナワニ園とセットで楽しみましょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
最高に気持ち良い温泉です
熱川温泉は湯量も豊富で、私には、丁度良い湯温で、とても気に入ってます。宿もコスパの良いところが多く、気軽さがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
熱川温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 熱川温泉(アタガワオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本
|
交通アクセス |
(1)伊豆熱川駅から徒歩で1分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00 平日 営業時間:10:00〜15:00 土日祝 |
その他情報 |
宿泊施設軒数
:17軒
、旅館組合加盟宿泊施設数
宿泊施設総定員 :3,085人 利用者数(年間) :27年度331,875人 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0557-23-1505 |
ホームページ | http://www.atagawa.net/ |
最近の編集者 |
|
熱川温泉に関するよくある質問
-
- 熱川温泉の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00 平日
- 営業時間:10:00〜15:00 土日祝
-
- 熱川温泉の交通アクセスは?
-
- (1)伊豆熱川駅から徒歩で1分
-
- 熱川温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 熱川バナナワニ園 - 約80m (徒歩約2分)
- 黒根岩風呂 - 約2.0km (徒歩約26分)
- ストロベリーファーム 太田農園 - 約810m (徒歩約11分)
- お湯かけ弁財天 - 約150m (徒歩約2分)
熱川温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 12%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 76%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 17%
- 普通 37%
- やや混雑 15%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 27%
- 40代 33%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 12%
- 2人 66%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 32%
- 13歳以上 21%