遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

河津町観光協会

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

河津町観光協会の概要

所在地を確認する

早咲きで有名な「河津桜」の原木です。この原木から全国へ広まりました。_河津町観光協会

早咲きで有名な「河津桜」の原木です。この原木から全国へ広まりました。

「わさび収穫体験」ガイドさんが丁寧にわさびの収穫方を教えてくれます。_河津町観光協会

「わさび収穫体験」ガイドさんが丁寧にわさびの収穫方を教えてくれます。

河津桜まつり期間には、「お花見弁当と温泉入浴」のプランがおすすめです。_河津町観光協会

河津桜まつり期間には、「お花見弁当と温泉入浴」のプランがおすすめです。

2Fのカフェ。食事が出来ます。 _河津町観光協会

2Fのカフェ。食事が出来ます。

河津町観光協会
道を挟んで向かいにある桜_河津町観光協会

道を挟んで向かいにある桜

交流館前のかじやの桜_河津町観光協会

交流館前のかじやの桜

河津正月桜です_河津町観光協会

河津正月桜です

河津町観光協会
河津桜_河津町観光協会

河津桜

  • 早咲きで有名な「河津桜」の原木です。この原木から全国へ広まりました。_河津町観光協会
  • 「わさび収穫体験」ガイドさんが丁寧にわさびの収穫方を教えてくれます。_河津町観光協会
  • 河津桜まつり期間には、「お花見弁当と温泉入浴」のプランがおすすめです。_河津町観光協会
  • 2Fのカフェ。食事が出来ます。 _河津町観光協会
  • 河津町観光協会
  • 道を挟んで向かいにある桜_河津町観光協会
  • 交流館前のかじやの桜_河津町観光協会
  • 河津正月桜です_河津町観光協会
  • 河津町観光協会
  • 河津桜_河津町観光協会
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    63%
    普通
    7%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    3.6

河津町観光協会について

早春を告げ、心を晴れやかにする濃いピンク色の花、「河津桜」
ここ静岡県東伊豆地区にある河津町で生まれました。
河津町は河津桜だけでなく、海・山・川の豊かな自然に恵まれた町で、魅力的な観光スポットや、また、天城山系の名水を利用した「わさび栽培」や、河津ならではの歴史や文化の息吹を感じられる場所もたくさんあります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:【河津桜観光交流館売店】8:00〜15:00(河津桜まつり期間は17:00まで) 【観光案内事務所】8:30〜17:30
所在地 〒413-0512  静岡県賀茂郡河津町笹原72-12 地図
交通アクセス (1)■車からのアクセス 東名「沼津」IC、新東名「長泉沼津」ICより約90分 ■電車からのアクセス (1)「東京駅」より東海道新幹線で約60分「熱海駅」下車 「熱海駅」よりJR伊東線・伊豆急行線で約90分「河津駅」下車 (2)「東京駅」よりJR特急踊り子号で約160分「河津駅」下車

河津町観光協会の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 22%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 19%
  • 普通 15%
  • やや混雑 26%
  • 混雑 19%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 15%
  • 40代 27%
  • 50代以上 54%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 74%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

河津町観光協会のクチコミ

  • 踊り子温泉会館で花見弁当

    4.0

    家族

    多少の気になる事はあったもののトータルで言うと非常に良かったです。特に河津桜の見頃時期に行けたので内湯、露天風呂からの桜景色は大満足でした。風呂に入りながら満開に近い見頃の桜を見れるのは贅沢で貴重な経験が出来ました。休憩室からの桜もキレイだったしお風呂や景色に関しては言う事なしです。花見弁当も彩りが美しく海鮮鍋もあるので満足度が高いのですが、少し気になることもありました。11時少し前に到着した時にお弁当や海鮮鍋の用意が既にテーブル上にしてあって、火をつけるだけの海鮮鍋は流石に火はついてないものの蓋がしてなくて食材がむき出しで見える状態でおいてありました。せめてホコリが気になるし蓋はすべきだと思います。また、弁当内にお刺身があるので前もってテーブルに置いてあるのはいかがなもんかと思いました。すぐに食べますか?それとも風呂にしますか?と聞かれたので先に風呂に入り食事は12時過ぎに食べるとスタッフに伝えたので、少なくとも2時間以上も常温で放置してることが気になりました。また桜ご飯も温かいほうがもっとおいしくいただけるとおもいました。刺し身や痛みやすい食材が入ってる弁当は冷蔵保存し食事の直前に出し、ホコリなのどの混入を防ぐ為に海鮮鍋には蓋をしてほしいし、これらは簡単に改善する事なので来年は改善したほうがいいと思います。ちなみにスタッフの対応は非常に親切で良かったです。来年も機会があれば利用したいですが、気になる点に関しては改善してもらいたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月3日

    モジオさん

    モジオさん

    • 男性/40代
  • 桜が映り込む露天風呂

    5.0

    カップル・夫婦

    伊豆・河津桜まつり お座敷貸し切り席にてゆったりお花見弁当&温泉入浴プランに参加。
    桜見物の雑踏から逃れて、踊り子温泉会館の桜が見える貸し切り席で、のんびりできました。
    温泉は花ビラが舞い散る露天風呂、窓一面の桜を見ながらの懐石弁当を堪能しました。
    一番助かったのは、駐車場を確保して頂いている点で、混雑時はありがたいサービスです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年2月28日

    mikuさん

    mikuさん

    • 男性/60代
  • 河津町の観光情報や特産品などが

    5.0

    カップル・夫婦

    静岡県・河津にある『河津桜観光交流館(河津町観光協会』さんでは、河津町の観光情報や特産品などが購入出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月10日

    usaさん

    usaさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

河津町観光協会の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 河津町観光協会(カワヅマチカンコウキョウカイ)
所在地 〒413-0512 静岡県賀茂郡河津町笹原72-12

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)■車からのアクセス 東名「沼津」IC、新東名「長泉沼津」ICより約90分 ■電車からのアクセス (1)「東京駅」より東海道新幹線で約60分「熱海駅」下車 「熱海駅」よりJR伊東線・伊豆急行線で約90分「河津駅」下車 (2)「東京駅」よりJR特急踊り子号で約160分「河津駅」下車
営業期間 営業時間:【河津桜観光交流館売店】8:00〜15:00(河津桜まつり期間は17:00まで) 【観光案内事務所】8:30〜17:30
駐車場 専用駐車場あり(有料) 800台
■普通車 【日中】8:30〜17:00 1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00 1台/200円 ※河津桜まつり期間に限る
トイレ あり
町内全体124箇所
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
河津桜観光交流館で軽食、お土産等販売
食事の持ち込み OK
河津桜まつり会場内で可能
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.kawazu-onsen.com/
施設コード 22302aa1030001122

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

河津町観光協会に関するよくある質問

  • 河津町観光協会の営業時間/期間は?
    • 営業時間:【河津桜観光交流館売店】8:00〜15:00(河津桜まつり期間は17:00まで) 【観光案内事務所】8:30〜17:30
  • 河津町観光協会の交通アクセスは?
    • (1)■車からのアクセス 東名「沼津」IC、新東名「長泉沼津」ICより約90分 ■電車からのアクセス (1)「東京駅」より東海道新幹線で約60分「熱海駅」下車 「熱海駅」よりJR伊東線・伊豆急行線で約90分「河津駅」下車 (2)「東京駅」よりJR特急踊り子号で約160分「河津駅」下車
  • その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
  • 河津町観光協会周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 河津町観光協会の年齢層は?
    • 河津町観光協会の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.