河津七滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
河津七滝の口コミ一覧
1 - 10件 (全659件中)
-
- カップル・夫婦
駐車場もあり、少し歩けば20分?途中の滝まで行けます。全部は大変なので止めました。散策道で(階段なし)行けるところまで。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昨年たまたま近くに宿泊して朝の散歩がてらに歩いたら、思ったよりもかなり大きな滝なのでこれはと思い、1年後改めて目的地として訪れました。
通常はバスで上から降りる道順のようでしたが、私達は宿から昇っていきました。進むごとに吊り橋やしぶきが飛んで来るほどの大きな滝を目にすることができ、その勇壮な光景はSNSでも映えました!
久しぶりにマスクを外して自然の空気をたくさん吸うことができて気持ち良かったです。
昇って降りて、1時間強位なのでぜひ訪れて欲しいです。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月30日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
今回とまった水鞠さんから徒歩圏内だったのでぐるぐるとお散歩気分で観光できて楽しかった。
周辺にはお土産屋さんなどもたくさんあり、ひなびた温泉街というよりもしっかりとした観光地だった。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋に必ず東伊豆の温泉に行きます。沼津から南下し海に向かいます。その途中で寄り道するのが河津七滝です。マイナスイオンを浴び体調を整えるのと気分転換をします。
最高のスポットの一つで気に入っています。今後も行きたいと思っています。- 行った時期:2021年11月15日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
立派な案内看板と門構え、ホテルの施設の一般開放?滝壺付近は有料空間。感想?余り無かった。無料駐車場があるので便利だと感じた。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月3日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
話題のわりには どこにでもあるかな?
ちょっと残念かな!水の量、雨の後とかは違う景色だったかな? 違う時期に 行ってみます!- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
9月上旬に家族で行きました。渓流沿いを歩いて滝めぐりをしました。暑い時期でしたので汗だくになりましたが、時折り吹く風が心地良くマイナスイオンもたくさんあびました。生き物好きな子供達はみたことのない小さな虫や蛇の赤ちゃんに出会えて大喜びでした。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大滝を1番近くに観る事が出来る天城荘に泊まり、感激しました。他も1時間程度で全て廻れますのでマイナスイオンに包まれながら素敵な時間を過ごす事が出来ます。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
人が少なかったので三脚を使ってスローシャッターで滝の写真を撮りました。
七滝はななだると読みます。車載カーナビで入力する際は気を付ける必要があります。- 行った時期:2022年2月25日
- 投稿日:2022年2月26日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
道は整備されていて 歩きやすい。車で来ている人が多く 全部歩いているはいない。カニ滝から大滝までぐらいは人が多い。川の水は青く澄んで綺麗です。わさび丼の店店の外まで行列のできていました。- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい