堂ケ島洞くつめぐり遊覧船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
堂ケ島洞くつめぐり遊覧船
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 47%
- やや満足
- 40%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


堂ケ島洞窟めぐり遊覧船


しばし船が止まり見入る。。太陽の光が入って神秘的。。

透明度が凄い伊豆の海!綺麗なエメラルドグリーンでした!
堂ケ島洞くつめぐり遊覧船について
海に浮かぶ島々や天然記念物に指定されている天然洞などの洞窟を遊覧船に乗って巡る。奇岩に富んだ海岸線の絶景が続く。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8:15〜16:30 通年
(波の状況等により欠航あり) |
---|---|
所在地 | 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060 MAP |
-
母親と孫を伴い30年ぶりに訪れました。遊覧船も昔よりも大きくなっていたように思います。天気も快晴で波も穏やかで、乗船した来客も7割くらいの混み具合、案内も丁寧で岬周りもぐるりと回ってもらえ、楽しめました。遊覧船も綺麗で、青の洞窟は30年前と同じ静かな佇まい、孫も大喜びでした。帰りに海女さん達の商う土産物屋に立ち寄り貝殻を購入しました。思い出に残る旅行のひと時となりました。
- 行った時期:2022年7月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月10日
0 この口コミは参考になりましたか? -
クルマで通るたびに一度は見てみたいと思っていました。15分くらいなのでお子さんも飽きずに楽しめると思います。救命胴衣も装備されていました。外海に出ないので船に弱い方も心配なしです。特に晴れた日はキレイです。
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月21日
5 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月19日
3 この口コミは参考になりましたか?
堂ケ島洞くつめぐり遊覧船の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 堂ケ島洞くつめぐり遊覧船(ドウガシマドウクツメグリユウランセン) |
---|---|
所在地 |
〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060
|
営業期間 |
営業:8:15〜16:30 通年
(波の状況等により欠航あり) |
料金 |
大人:大人:1200円 子供:子供:600円 |
その他情報 |
所要時間
:25分
船数 :6隻 定員 :45人×6叟 回数 :随時 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0558-52-0013(堂ケ島マリン) |
ホームページ | http://www.izudougasima-yuransen.com/ |
最近の編集者 |
|
堂ケ島洞くつめぐり遊覧船に関するよくある質問
-
- 堂ケ島洞くつめぐり遊覧船の営業時間/期間は?
-
- 営業:8:15〜16:30 通年 (波の状況等により欠航あり)
-
- 堂ケ島洞くつめぐり遊覧船周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 堂ケ島天窓洞 - 約160m (徒歩約3分)
- 浮島海岸 - 約1.6km (徒歩約20分)
- 伊豆自然学校 - 約100m (徒歩約2分)
- 加山雄三ミュージアム - 約180m (徒歩約3分)
堂ケ島洞くつめぐり遊覧船の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 44%
- 1〜2時間 49%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 24%
- 普通 33%
- やや混雑 21%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 28%
- 40代 27%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 67%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 6%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 32%
- 13歳以上 32%