修善寺虹の郷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
修善寺虹の郷の口コミ一覧
1 - 10件 (全581件中)
-
- 家族
わんこと楽しめる虹の郷。中も広く、わんことゆっくりお散歩しながら楽しめました。一番良かったのはわんこも一緒に乗れるロムニー鉄道です。我が家のわんこも興味津々で車窓からの景色を眺めていました。また行きたいです。- 行った時期:2020年11月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
開設された当時の華やかさはないがこの時期、紅葉は見るべきのものがあります。伊豆市に宿泊した翌日でしたら(領収書などで確認)半額(大人120が600円)で入場できますよ。
平日で人も少なくのんびり散策出来ます。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月5日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
園内をSLが走っているテーマパークのイメージが強かったので、今まで興味がなかった虹の郷。宿で紅葉ライトアップをやっていることを知り、きてみたら意外に幻想的な雰囲気でよかったです。
紅葉のピークには少し早かったですが、ライトアップされているので十分きれい。風が強い日だったので、日本庭園の池に波紋ができてしまうため水面に映る紅葉は見られませんでしたが、写真に撮りたいところはたくさんありました。
ライトアップ時間帯は園内の日本庭園と匠の村という一部のみが見られるようになっているようです。お昼と違って園内全部が見られないですが、カップルのデートや夫婦二人の旅行にはライトアップの雰囲気と、ほどほどの散策が最適な気がします。
舗装されてますが坂道や濡れた落ち葉があるので、歩きやすい靴で行くのがよいかもしれません。- 行った時期:2020年11月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月23日
ともたさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
山なので、高低差があります。郷内の階段は急だったり、土でやわらかかったり。徒歩で全体をグルグル回るには、かなり疲れます。
夜のライトアップは防寒を!日中暑くても、夜は寒い!日の入りが16:53の日でしたが、実際にライトアップが綺麗に見れるほど暗くなったのは17:30頃からでした。
バスの時間が微妙になくて、17:30に帰りました。
途中、お団子を食べましたが…中での食事は、あまり期待しない方が良さそうです。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
11月上旬に行きました。紅葉は4割くらいで所々紅葉見る事ができました。夜のライトアップもやっているようですが中旬からだったのでみる事ができず残念でした。虹の郷内はハイキングコースみたいになっており場所ごと国のテーマもあり楽しむ事ができました。- 行った時期:2020年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月18日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
入場料が高めです。中もかなり広いので1日かけて回るのがおすすめかと思います。
そして山なのでとても風が強く寒かったです。ふもとは上着なしで暖かい日でしたが気温差があります。ご注意を、
たった2時間弱の立ち寄りだったので、3分の1くらいしか回れませんでした。夕方、3時過ぎには店終いしたり、遊べなくなる遊具もあるので、早めに入場して回るといいです。
時期は春桜の頃か秋紅葉の時期がオススメかと思います。紅葉前に行ったので日本庭園は何もなく寂しかったです。行ってみたい方はせっかくなので時期を検討されるといいかもしれません。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月26日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
修善寺2度目の来訪で、初回は旅行メンバーの意向で却下で、今回はやっと来訪です。
修善寺の主要地から車で10分もかからない近場でアクセスも良いですね。
駐車場はとても広く、逆に遠くになると入り口まで遠いかもですね。
入り口入るとイギリスコーナー。古風で情緒のある雰囲気。『あぁ〜観光地にある古めかしいテーマパークか』との第一印象でした(笑)
その後全てのエリアを歩いて回ると、まぁ〜広い広い。間違ってもヒールで訪問はやめましょう(笑)
途中紅葉がたくさん植っていて、想像するだけで豪華な紅葉狩りができそうな雰囲気でした。
富士山スポットもあって連れも大満足でした。バラ園も咲いた時豪華になりそうな印象でした。
トータル、自然たっぷりで、入り口で心の中でディスった自分をおさめてあげたい、とてもいろんな雰囲気が楽しめる癒しスポットでした。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月17日
この口コミは参考になりましたか?10はい -
- 家族
子供が電車、踏切にハマっていて、めちゃくちゃ喜んでました!
汽車に2回のったので、それ以外はよくわかりませんが、水遊びとかもできるようで、夏場もたのしめそうです。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい