竹林の小径
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹林の小径
所在地を確認する


竹林の小径

竹林の中央に 竹製の大きな円型のベンチが有ります

竹林の横に有る桂橋から見ると桂川にアオサギが


朝の竹林の小径

竹林の小径

願いが叶うと言う赤い橋


竹林と紅葉
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
竹林の小径について
温泉街の中心を流れる桂川沿い、独鈷の湯の脇を通る楓通りから上流の滝下橋までつなぐ遊歩道。途中に「ギャラリーしゅぜんじ回廊」がある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3463-1 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)修善寺温泉駅から徒歩で |
竹林の小径のクチコミ
-
テレビで見た格好で撮影し満足
修善寺と言えば必ず「竹林の小径」で、テレビの旅番組などで必ず紹介されるほど。小径の中央付近にある竹で作られた丸い施設(休憩用の椅子か?)に座ったり寝そべったりして記念撮影(タレントになった気持ちで)。是非行って欲しい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
夜のライトアップは幻想的!
修善寺から独鈷の湯(足湯)経由で徒歩5分程。竹林の小径は別世界で、特に夜のライトアップは綺麗です。
7月中旬?くらいまで、その先10分ほどの突き当たりの公園では夜の8時頃をピークに「ホタルの夕べ」を開催中。
こちらも幻想的で、都会の喧騒を忘れてしまうひと時を過ごすことが出来ます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月9日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
みんな行ってくださいな
前々から行ってみたかった所にやっと行けました。綺麗な竹林、赤い橋、綺麗な川が全て大満足でした。伊豆に行ったら必ず修善寺に行って素敵な小径開いて下さい。ホントにステキでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
竹林の小径の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 竹林の小径(チクリンノコミチ) |
---|---|
所在地 |
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3463-1
|
交通アクセス | (1)修善寺温泉駅から徒歩で |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0558-72-2501 |
最近の編集者 |
|
竹林の小径に関するよくある質問
-
- 竹林の小径の交通アクセスは?
-
- (1)修善寺温泉駅から徒歩で
-
- 竹林の小径周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 竹林の小径の年齢層は?
-
- 竹林の小径の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 竹林の小径の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 竹林の小径の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
竹林の小径の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 69%
- 1〜2時間 26%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 23%
- 普通 27%
- やや混雑 17%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 24%
- 40代 25%
- 50代以上 39%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 76%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 7%
- 4〜6歳 12%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 45%