遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

煌めきの丘

煌めきの丘
煌めきの丘からの富士山_煌めきの丘

煌めきの丘からの富士山

煌めきの丘から見える富士山_煌めきの丘

煌めきの丘から見える富士山

煌めきの丘から富士山_煌めきの丘

煌めきの丘から富士山

煌めきの丘
この時は、わずかな富士山でしたが…_煌めきの丘

この時は、わずかな富士山でしたが…

かなりの高台にあります。_煌めきの丘

かなりの高台にあります。

案内板があります。_煌めきの丘

案内板があります。

煌めきの丘_煌めきの丘

煌めきの丘

煌めきの丘_煌めきの丘

煌めきの丘

  • 煌めきの丘
  • 煌めきの丘からの富士山_煌めきの丘
  • 煌めきの丘から見える富士山_煌めきの丘
  • 煌めきの丘から富士山_煌めきの丘
  • 煌めきの丘
  • この時は、わずかな富士山でしたが…_煌めきの丘
  • かなりの高台にあります。_煌めきの丘
  • 案内板があります。_煌めきの丘
  • 煌めきの丘_煌めきの丘
  • 煌めきの丘_煌めきの丘
  • 評価分布

    満足
    26%
    やや満足
    62%
    普通
    8%
    やや不満
    4%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    3.9

    友達

    4.4

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.0

煌めきの丘について

太陽の位置によって海面がきらきらときらめいて見えるためこの名がつけられました。正面に富士山を望み、紺碧の駿河湾を挟んで井田地区を一望できます。特に1・2月の景色は美しく、眼下に広がる菜の花畑の黄色と海とのコントラストが鮮やかです。
その他 その他 展望デッキ
その他 遊歩道 松江古墳群すぐ、明神池徒歩約10分
管理者 沼津市観光交流課


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒410-3401  静岡県沼津市井田 地図
交通アクセス (1)沼津IC 車 80分 国道414号線、県道17号線経由 長泉沼津IC 車 80分 国道414号線、県道17号線経由

煌めきの丘のクチコミ

  • 令和元年初日に富士山拝見!

    4.0

    友達同士

    GW中に、友人らと旅行で立ち寄りました。
    令和元年初日に富士山見たい! と今回の旅のメインテーマだったので、ぜひ立ち寄りたいところでした。
    が、前日も一日中雨。 次の日も、降水確率50%の悪条件…
    ただ自分の晴れ男パワーを信じて、訪れました!
    がしかし、朝、雨は止んだものの曇り空は変わらず。
    でも日差しが徐々に差し込んでくる気配があったので、一旦、近くの土肥金山に観光したあと、また立ち寄ることに…
    土肥金山観光したあとそこを車で出発する段階で、晴れ間がさしてきて期待も膨らみます!
    そして、この煌めきの丘に向かう途中、遂に富士山発見!
    車の中では歓声が上がりました!
    そして再度、ここに立ち寄りみんなで撮影会。令和新元号初日から、縁起良いものを見させていただきました。
    今年は、いいことあるかな笑笑

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月13日

    ミヤジュンさん

    ミヤジュンさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 駿河湾と里山の風景と背後の雄大な富士山の絶景を一度に見られるビューポイント

    5.0

    一人

    天気が良い日は富士山が綺麗に見えます。雲が多い日でも駿河湾と美しい里山の景色に癒されるところです。駐車場も完備されドライブの途中の息抜きに寄るのもいいでしょう。階段を降りて行くとちょっとしたハイキングも楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月16日

    なべさんさん

    なべさんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 広大かつ変化もある眺望が楽しめます。

    4.0

    一人

    大瀬崎と戸田の中間くらい、山間の狭い道路沿いに設けられた展望所で、車も10台くらい停めることができます。右手に大瀬崎や天気が良ければ富士山が、左手には戸田方面に広大な海原が広がります。そして眼下には棚田と海岸沿いの淡水池明神池を見下ろすことができ、雄大かつ変化に飛んだ景色を堪能できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年1月12日

    KAZZさん

    KAZZさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

煌めきの丘の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 煌めきの丘(キラメキノオカ)
所在地 〒410-3401 静岡県沼津市井田
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)沼津IC 車 80分 国道414号線、県道17号線経由 長泉沼津IC 車 80分 国道414号線、県道17号線経由
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
055-934-4746
ホームページ http://www.city.numazu.shizuoka.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

煌めきの丘に関するよくある質問

  • 煌めきの丘の交通アクセスは?
    • (1)沼津IC 車 80分 国道414号線、県道17号線経由 長泉沼津IC 車 80分 国道414号線、県道17号線経由
  • 煌めきの丘周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 煌めきの丘の年齢層は?
    • 煌めきの丘の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 煌めきの丘の子供の年齢は何歳が多い?
    • 煌めきの丘の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

煌めきの丘の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 93%
  • 1〜2時間 5%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 76%
  • やや空き 12%
  • 普通 12%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 18%
  • 40代 29%
  • 50代以上 42%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 13%
  • 13歳以上 63%
(C) Recruit Co., Ltd.