月光天文台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
月光天文台の口コミ一覧
1 - 3件 (全3件中)
-
- カップル・夫婦
宇宙のことだけでなく、化石など地球の歴史までたどれる面白い展示内容でした。
プラネタリウムもまた、地球の誕生から人類の誕生までの12編の映像も見ごたえがあってよかったです。
この天文台は標高が300m以上あるので、駿河湾や富士山も良く見えて、夜の星空だけでなく、昼の地上の景色も楽しめる天文台でした。- 行った時期:2020年10月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年10月19日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
クイズラリーでの訪問で二度目です、前回も今回も空いています、平日だからでしょう。
学生さん・お星さまファンには勉強になり良いでしょう、通過時刻により入場時間に難ありで拝見できませんでした。- 行った時期:2017年6月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月31日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
こじんまりとした天文台です。
地学資料室もあり、いろいろな化石が展示されていました!!
車じゃないとたどり着けないところにあり、建物も古いです。街中の天文台やプラネタリウムのちょっとおしゃれな感じを期待している人にはおススメしませんが、昔のまじめな人たちが守っている古き良き天文台といった雰囲気です。- 行った時期:2010年3月12日
- 投稿日:2011年7月16日
この口コミは参考になりましたか?12はい