浄蓮の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
激しい滝流 - 浄蓮の滝のクチコミ
お宿ツウ メダカさん 男性/60代
- カップル・夫婦
1月に妻と修善寺旅行に行った際、浄蓮の滝に立ち寄った。かなり階段を下りていき、激しい滝流が降ってきていた。寒い時期の平日だったが、次から次へとパラパラではあるが見学人が続き、長い階段を降りる人、上る人がいた。絶景である。
- 行った時期:2025年1月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月11日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
メダカさんの他のクチコミ
-
万座ハイウェー
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/展望台・展望施設
白樺並木を見れるのは良いが、景色はさほど一般道と変わりない。 草津方面から万座温泉に行く国...
-
道の駅 八ッ場ふるさと館
群馬県長野原町(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア
万座ハイウエーを出て、高崎方面へしばらく車で走ると、「道の駅 八ッ場ふるさと館」があった。 ...
-
万座ホテルジュラク
群馬県万座・嬬恋・北軽井沢
前から行こうと思っていた万座ホテルジュラク。万座温泉は周辺のホテル2箇所に宿泊したことがあ...
-
白浜神社
静岡県下田市/その他神社・神宮・寺院
今年1月に妻と下田のホテル伊豆急に温泉旅行で行った際、初めてホテル近くの白浜神社にお参りに...
浄蓮の滝の新着クチコミ
-
マイナスイオンの宝庫です♪
伊豆天城の名爆。雨量の多い時期は圧巻の滝。一番近くで観ると水飛沫を浴びてマイナスイオンで身体がコーティングされるようで整います!滝壺までかなりの下り、滝に到着すると夏でもヒンヤリ涼感を味わうことが出来ます。
夏場は駐車場までの上りで滝汗必須。途中階段があり通路も狭くバリアフリーではないので要注意です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月9日
-
不変の名所
古くからの有名な観光スポットです。駐車場から滝までは距離的には近いけど、200段の階段を下りていく必要があります。足の悪い方だと難しいと思います。外国人の方もたくさん来ていました。展望スペースが広くないので良い場所で記念写真を撮るのに順番待ちしていますし、一部のグループがなかなか場所を空けないためにゆっくりと見ていられませんでした。滝は思ったより水量が多く、迫力もありました。滝のミストが漂っていて、暑い日でも涼しくなれます。ゆっくり見ることができれば良いところだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月16日
-
滝の迫力が凄い
晴れてたので滝の水量が少ないかなと思ったけど、中々の迫力でした。ただ階段が急で段数が多いので、ご年配の方には厳しいかなと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月27日
-
マイナスイオン
自然の中に有る滝の力の凄さが感じられました。
階段は、ちょときついですが、マイナスイオンが得られるので良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月19日
-
凄さを感じた
目の前に行ったら固まってしまった。滝そのものも凄かったけど地表など全てが凄かった。雨が降ってたので滝の勢いが凄かったのか…何か特別な感じがしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月14日