来宮神社(静岡県伊豆市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
来宮神社(静岡県伊豆市)
所在地を確認する

来宮神社

来宮神社入口


来宮神社

来宮神社

来宮神社

景色

参道があります。

神前式の一部

気軽に
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
来宮神社(静岡県伊豆市)について
大見郷の総鎮守、五十猛命を祀る。2本の鳥居杉は樹令400年以上。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒410-2505 静岡県伊豆市八幡106 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)修善寺駅からバスで15分 |
来宮神社(静岡県伊豆市)のクチコミ
-
楠の木はご利益ありそう
駅に近いので電車も便利です。車で行ったので駐車場は満車で交通整理のオジサンが駅の近くの所を教えてくれて徒歩5分くらいの所に停める事ができました。道も少々狭く人も多いので気を付けて運転しないと危ないです。神社はオシャレなカフェ併設なので若い人たちが多く目立ちました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
パワースポットなのでパワーを目いっぱいいただけます。
パワースポットなので神社やご神木のパワーを目いっぱいいただけます。
神前結婚式のカップルにも遭遇できたりと、幸せのおすそ分けもいただけます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2023年5月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
SNS映えするお洒落な神社
パワースポットとしても有名な神社で、境内は綺麗でとても整備されていて女性受けしそうな神社です。境内にはお洒落なカフェテリアや売店もあります。令和らしい神社です。境内自体は思ったよりもこじんまりとした広さなので高齢者の方にも安心です。境内入口にはバス停もあるのでその点も便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月18日
- 投稿日:2023年1月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
来宮神社(静岡県伊豆市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 来宮神社(静岡県伊豆市)(キノミヤジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒410-2505 静岡県伊豆市八幡106
|
交通アクセス |
(1)修善寺駅からバスで15分 |
料金 |
備考:無料 |
その他 |
祭神:イタケル |
その他情報 |
創建年代
:1345年
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0558-83-2636 |
ホームページ | http://www.oominosato.com/matsuri/hatsuma.htm |
最近の編集者 |
|
来宮神社(静岡県伊豆市)に関するよくある質問
-
- 来宮神社(静岡県伊豆市)の交通アクセスは?
-
- (1)修善寺駅からバスで15分
-
- 来宮神社(静岡県伊豆市)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 八幡車切ぎり
- 恋人岬(静岡県伊豆市) - 約24.7km
- 土肥金山 - 約19.9km
- 日枝神社(静岡県伊豆市) - 約6.9km
来宮神社(静岡県伊豆市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 81%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 45%
- やや空き 15%
- 普通 20%
- やや混雑 10%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 13%
- 30代 28%
- 40代 31%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 41%
- 2人 53%
- 3〜5人 5%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%