遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

磐田市香りの博物館

磐田市香りの博物館外観_磐田市香りの博物館

磐田市香りの博物館外観

マイフレグランス創り_磐田市香りの博物館

マイフレグランス創り

常設展示「香りの文化史コーナー」_磐田市香りの博物館

常設展示「香りの文化史コーナー」

香りのグッズや企画展関連商品も_磐田市香りの博物館

香りのグッズや企画展関連商品も

香りの歴史が刻まれたレリーフ_磐田市香りの博物館

香りの歴史が刻まれたレリーフ

館内には美しいステンドグラスも_磐田市香りの博物館

館内には美しいステンドグラスも

常設展では香りの歴史や当館のコレクションを展示紹介_磐田市香りの博物館

常設展では香りの歴史や当館のコレクションを展示紹介

オリジナルのマイフレグランス創りができる「体験コーナー」_磐田市香りの博物館

オリジナルのマイフレグランス創りができる「体験コーナー」

出来上がったマイフレグランスは当日お持ち帰りいただけます♪_磐田市香りの博物館

出来上がったマイフレグランスは当日お持ち帰りいただけます♪

香りのグッズや企画展関連商品を取り扱う「ミュージアムショップ」_磐田市香りの博物館

香りのグッズや企画展関連商品を取り扱う「ミュージアムショップ」

  • 磐田市香りの博物館外観_磐田市香りの博物館
  • マイフレグランス創り_磐田市香りの博物館
  • 常設展示「香りの文化史コーナー」_磐田市香りの博物館
  • 香りのグッズや企画展関連商品も_磐田市香りの博物館
  • 香りの歴史が刻まれたレリーフ_磐田市香りの博物館
  • 館内には美しいステンドグラスも_磐田市香りの博物館
  • 常設展では香りの歴史や当館のコレクションを展示紹介_磐田市香りの博物館
  • オリジナルのマイフレグランス創りができる「体験コーナー」_磐田市香りの博物館
  • 出来上がったマイフレグランスは当日お持ち帰りいただけます♪_磐田市香りの博物館
  • 香りのグッズや企画展関連商品を取り扱う「ミュージアムショップ」_磐田市香りの博物館
  • 評価分布

    満足
    14%
    やや満足
    52%
    普通
    31%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    3.7

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

磐田市香りの博物館について

全国的にも珍しい<香り>をテーマとする博物館。
日本の香道具や香炉、世界の香水瓶などの香りにまつわる美術工芸品を収蔵し常設展示している他、香りをテーマにした企画展も年4回開催しています。
また、世界でひとつだけのオリジナルのマイフレグランスを創ることができる体験コーナーや、香りのグッズを取り揃えたミュージアムショップ等も併設しています。
香りを感じながら、癒しのひとときをお楽しみください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:30〜17:30(入館は17:00まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館)・年末年始・館内燻蒸期間 他
所在地 〒438-0821  静岡県磐田市立野2019-15 MAP
交通アクセス (1)東名高速=浜松I.Cまたは磐田I.Cより約20分・磐田バイパス森岡I.Cより約5分
(2)東海道新幹線=浜松駅・掛川駅より東海道本線へお乗り換え・JR豊田町駅下車北口より徒歩約5分 ※豊田町駅まで、浜松駅から約8分・ 掛川駅から約16分

磐田市香りの博物館のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

磐田市香りの博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 32%
  • 1〜2時間 45%
  • 2〜3時間 23%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 26%
  • やや空き 65%
  • 普通 4%
  • やや混雑 4%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 21%
  • 30代 45%
  • 40代 28%
  • 50代以上 7%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 45%
  • 13歳以上 0%

磐田市香りの博物館のクチコミ

  • シャネルの5番など有名な香水の解説もあります

    4.0

    一人

    豊田町駅の近くにある無料で入れる博物館です。
    有名なシャネルの5番やオーデコロンなどの香水や古代エジプトの時代の原始的な香料など、「香り」についての歴史が集まっていて、意外と楽しめました。
    (様々なハーブの香りの嗅ぎ比べやバニラアイスの香りの体験など面白いコーナーもあり、子供も楽しみやすいでしょう)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月2日

    まさどさん

    まさどさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • オリジナル香水の作成体験

    4.0

    カップル・夫婦

    なかなか他ではできない体験が香水作り!パソコンで簡単な質問に答えることで自分好みの香りを選んでくれ、それを配合して自分オリジナルの香水を作ることができます。けっこう本当に自分好みの香りの香水が作れたので満足しています。レシピを保管しておけば、作った香水が使い終わってもまた作りに来ることができます。カップルで行くのがおすすめです!一人でいくと変な空気になるので気をつけましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年5月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月20日

    策さんさん

    策さんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 色々な香り体験できて楽しかった

    4.0

    家族

    香りの歴史を沢山学べたし、色々な香りを香る体験ができて想像以上に楽しかったです。ひな祭りの時期に行ったときは沢山のお雛様を飾ってあり、子供が喜んでました。今度は手作りの香水を作ってみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月9日

    モコちゃんさん

    モコちゃんさん

    • 女性/20代

磐田市香りの博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 磐田市香りの博物館(イワタシカオリノハクブツカン)
所在地 〒438-0821 静岡県磐田市立野2019-15

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)東名高速=浜松I.Cまたは磐田I.Cより約20分・磐田バイパス森岡I.Cより約5分
(2)東海道新幹線=浜松駅・掛川駅より東海道本線へお乗り換え・JR豊田町駅下車北口より徒歩約5分 ※豊田町駅まで、浜松駅から約8分・ 掛川駅から約16分
営業期間 開館時間:9:30〜17:30(入館は17:00まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館)・年末年始・館内燻蒸期間 他
駐車場 専用駐車場あり(無料) 60台
第1P(隣接/専用)・公園P(博物館向かい/併用)・第2P(徒歩3〜4分/併用)
バリアフリー設備 エレベーター:○
多目的トイレ(オスメイト対応):○
車椅子貸し出し:○(2台)
オムツ交換台:○
AED:○
補助犬同伴:○
授乳室:×
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.iwata-kaori.jp/
施設コード 22484cc3290031271

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

磐田市香りの博物館に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    森町体験の里アクティ森の写真1

    森町体験の里アクティ森

    • 王道
    4.2 72件

    小3の息子と姪っ子を連れて川遊びに来たのですが夏休みの思い出に残る物が作りたくてスプーンを...by りんさん

  • ネット予約OK
    苔工房アイモスの写真1

    苔工房アイモス

    5.0 8件

    こんなご時世なので、人が密集しない場所でなにか楽しいことをしてみたい!と思っていたところ、...by なつさん

  • ネット予約OK
    treasure charisの写真1

    treasure charis

    5.0 1件

    先生が丁寧に教えてくださり、可愛いネックレスができました。2回目ですが、写真は1回目のイヤ...by モチプーさん

  • ネット予約OK
    原泉陶芸工房の写真1

    原泉陶芸工房

    5.0 5件

    自然の中で陶芸体験、非常に癒されます。 てびねりで味のある器をつくりました。 ろくろも体験...by フミさん

磐田市香りの博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • フルスピードさんの豊田香りの公園への投稿写真1

    磐田市香りの博物館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    豊田香りの公園

    磐田市立野/公園・庭園

    4.2 11件

    家族でドライブの際に立ち寄りました。様々な種類のハーブなどが植えられていて香りも良くとても...by フルスピードさん

  • JOEさんの大円寺(静岡県磐田市)への投稿写真1

    磐田市香りの博物館からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    大円寺(静岡県磐田市)

    磐田市加茂/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 143件

    建て替えを何度かしながら、大事にされているお寺です/(^o^)\おすすめできますね。また行きた...by さやさん

  • ぷるけんさんの見付への投稿写真1

    磐田市香りの博物館からの目安距離
    約3.9km

    見付

    磐田市見付/町並み

    • 王道
    3.7 37件

    アニメと聖地訪問で行きました。 人は七五三詣りで多かったですが、霊犬神社もお参りし「しっぺ...by ひでもさん

  • 寅吉さんの医王寺(静岡県磐田市)への投稿写真1

    磐田市香りの博物館からの目安距離
    約6.0km

    医王寺(静岡県磐田市)

    磐田市鎌田/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 25件

    JR東海道線の新駅である御厨駅から、南へ徒歩数分の場所に在る医王寺。「東海の苔寺」とも呼ば...by トシローさん

磐田市香りの博物館周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんのマクドナルド豊田町ヤオハン店への投稿写真1

    磐田市香りの博物館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    マクドナルド豊田町ヤオハン店

    磐田市立野/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    マクドナルド豊田町ヤオハン店へのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社東海道本線の豊田町駅...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 磐田市香りの博物館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    蝌蚪

    磐田市立野/居酒屋

    -.- (0件)
  • 磐田市香りの博物館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    ミスタードーナツ豊田ショップ

    磐田市立野/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 磐田市香りの博物館からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    オモニの家

    磐田市立野/アジア料理全般

    -.- (0件)

磐田市香りの博物館周辺で開催されるイベント

  • 掛塚まつり(掛塚貴船神社祭典)の写真1

    磐田市香りの博物館からの目安距離
    約4.8km

    掛塚まつり(掛塚貴船神社祭典)

    磐田市掛塚

    2023年10月21日〜22日

    0.0 0件

    天竜川の河口に位置し、江戸から明治にかけて廻船業で栄えた掛塚で、「掛塚まつり(掛塚貴船神社...

  • 獅子ヶ鼻公園の紅葉の写真1

    磐田市香りの博物館からの目安距離
    約15.5km

    獅子ヶ鼻公園の紅葉

    磐田市岩室

    2023年11月01日〜30日

    0.0 0件

    獅子ヶ鼻公園の展望台からは遠く遠州灘が広がり、紅葉の季節には絶景が望めます。名前の由来とも...

  • 花咲之庄の紅葉の写真1

    磐田市香りの博物館からの目安距離
    約12.4km

    花咲之庄の紅葉

    磐田市壱貫地

    2023年11月23日〜2023年12月31日

    0.0 0件

    江戸時代の佇まいを今に残す花咲乃庄では、例年11月下旬から12月下旬にかけて、磐田市指定天然記...

  • 掛川祭の写真1

    磐田市香りの博物館からの目安距離
    約18.9km

    掛川祭

    掛川市駅前

    2023年10月06日〜08日

    0.0 0件

    城下町、掛川宿の伝統を色濃く残す「掛川祭」は、毎年10月に掛川駅周辺市街地を中心に開催されま...

磐田市香りの博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.