北雁木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
江戸時代の船着き場 - 北雁木の口コミ

静岡ツウ たっちゃんさん 男性/50代
- 一人
-
下から道路方面
by たっちゃんさん(2019年2月11日撮影)
いいね 0 -
道路から浜名湖
by たっちゃんさん(2019年2月11日撮影)
いいね 0
江戸時代の船着き場の跡で、浜名湖まで、なだらかな石畳の坂となっています。残っているのはここだけです。
駐車場はありません。脇本陣の駐車場や地域自治センターの駐車場を利用します。
1キロぐらい先に舞阪郷土資料館(図書館に併設)があり、多数の舞阪に関する資料を展示しています。
- 行った時期:2019年2月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月11日
たっちゃんさんの他の口コミ
北雁木の新着口コミ
-
-
- カップル・夫婦
東海道を小分けにしてみてきましたが海路の東海道を感じさせてくれる場所です。昔は今切口の関所まで見えたのでしょう。本陣、脇本陣、常夜灯がすぐそばに有ります。- 行った時期:2019年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月8日
-
神社ツウ きりさん 男性/40代
-
-
神社ツウ 越後さん 男性/40代