舞阪漁港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
普通の漁港です - 舞阪漁港の口コミ

静岡ツウ たっちゃんさん 男性/50代
- 一人
-
漁船
by たっちゃんさん(2019年2月撮影)
いいね 0
普通の漁港であり、観光地ではありません。近くには海鮮の食事処やしらすの販売店が多数あります。また、近くには脇本陣など、江戸時代の舞坂宿をしのぶ見どころもあります。釣りをしている人も多いです。地域自治センターの駐車場を利用しました。
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい
たっちゃんさんの他の口コミ
舞阪漁港の新着口コミ
-
-
- カップル・夫婦
多くの漁船が止まっている普通の漁港かな。 釣りを楽しんでいる人が多かったです。 舞阪はしらすが有名で、漁港周辺はしらすを扱う鮮魚店がチラホラありました。- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月2日
-
- カップル・夫婦
漁港にはたくさんの漁船があり、活気ある雰囲気がしました。 しらすが有名で、周辺にはしらすを販売する店がありますよ。 新鮮なしらすが手に入りますよ。- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月1日
-
- カップル・夫婦
漁船と製氷所が有るくらいで昼の漁港は静かです。強風だったので釣り人もあまりいませんでしたが付近の鰻屋さんや磯料理の店に行く人の車が来ていました。北雁木、水神宮が隣接しています。- 行った時期:2019年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月7日
-
- カップル・夫婦
海浜公園が近くにあります。 漁港ですが、焼津と比較すると コンパクト 漁師飯が食べられる お食事処があります。 窓際から海を眺めながら 魚介のランチ、いいですね。 シラスがよくとれるようです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年3月27日