龍潭寺(静岡県浜松市)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
龍潭寺(静岡県浜松市)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 37%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


庭園

臨時駐車場



龍潭寺(静岡県浜松市)について
行基菩薩により開創された古刹で、井伊家の菩提寺としても有名。
小堀遠州作の庭園、左甚五郎作の龍の彫刻など、数多くの文化財があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休業:8/15・12/22〜27 営業:9:00〜16:30 17:00閉門 |
---|---|
所在地 |
〒431-2212
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989
MAP
053-542-0480 |
交通アクセス |
(1)JR浜松駅からバスで45分(遠州鉄道バス奥山行き)
神宮寺バス停から徒歩で10分 |
-
龍潭寺は以前女城主で脚光を浴びましたが、井伊直虎の偉大さが見て取れま。庭も整備され寺の中も見学でき心が洗われるようです。周囲も探索が可能で裏は階段もありみかんがいっぱいでした。寺以外も見どころ満載でよかったです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年1月13日
0 この口コミは参考になりましたか? -
竜ヶ岩洞に行った帰りに、小堀遠州作の庭園がある龍潭寺に立ち寄りました。奈良時代に行基が開設した古いお寺ですが、この地を治めた井伊家ゆかりの寺だそうです。井伊家は桶狭間の戦いでは今川氏に味方しましたが、その後徳川家の有力家臣として出世しました。江戸時代末期には、開国を決断した江戸幕府の大老である井伊直弼は有名なところで、そうした井伊家の歴史も寺内の展示物で勉強できました。庭園は、この庭を鑑賞するため、自動アナウンスで解説があり、その解説を聞きながら、座ってゆっくりと庭を鑑賞できました。庭好きにはぜひ見てもらいたい庭園です。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月14日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月21日
3 この口コミは参考になりましたか?
龍潭寺(静岡県浜松市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 龍潭寺(静岡県浜松市)(リョウタンジ) |
---|---|
所在地 |
〒431-2212 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989
|
交通アクセス |
(1)JR浜松駅からバスで45分(遠州鉄道バス奥山行き) 神宮寺バス停から徒歩で10分 |
営業期間 |
休業:8/15・12/22〜27 営業:9:00〜16:30 17:00閉門 |
料金 |
大人:大人:500円 中学生:中学生:200円 小学生:小学生:200円 |
その他情報 |
創建年代
:733年
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 053-542-0480 |
ホームページ | https://www.ryotanji.com/ |
最近の編集者 |
|
龍潭寺(静岡県浜松市)に関するよくある質問
-
- 龍潭寺(静岡県浜松市)の営業時間/期間は?
-
- 休業:8/15・12/22〜27
- 営業:9:00〜16:30 17:00閉門
-
- 龍潭寺(静岡県浜松市)の交通アクセスは?
-
- (1)JR浜松駅からバスで45分(遠州鉄道バス奥山行き)
- 神宮寺バス停から徒歩で10分
-
- 龍潭寺(静岡県浜松市)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 井伊谷宮 - 約70m (徒歩約1分)
- 北岡大塚古墳 - 約1.6km (徒歩約20分)
- 城山公園(静岡県浜松市) - 約970m (徒歩約13分)
- 龍潭寺庭園 - 約70m (徒歩約1分)
龍潭寺(静岡県浜松市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 46%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 17%
- 普通 36%
- やや混雑 28%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 19%
- 40代 28%
- 50代以上 46%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 57%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 39%
- 13歳以上 45%