大福寺(静岡県浜松市)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大福寺(静岡県浜松市)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 15%
- やや満足
- 77%
- 普通
- 8%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

仁王門

両脇に弘法大師八十八ヶ所仏像が並ぶ伽藍参道。

熊野鎮守

弘法大師堂

弘法大師八十八ヶ所仏像と参道

大福寺 本堂
大福寺(静岡県浜松市)について
数多くの国の重要文化財と寺宝・日本元祖浜名納豆(大福寺納豆)の製造で有名。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:9:00〜17:00 休業:無休 |
---|---|
所在地 |
〒431-1411
静岡県浜松市北区三ヶ日町福長220-3
MAP
053-525-0278 |
-
瑠璃山・大福寺は、浜名湖「湖北五山」の一つで、8世紀後半に開創された真言宗の寺院です。13世紀初めに現在の場所に遷された経緯があります。その当時の寺域はとても広大でしたが時代を追って縮小したため、現在は仁王門が境内から離れた場所にあるのが特徴です。県指定文化財の仁王門は朱塗りが見事です。鎌倉時代に作られた金剛力士像がおられます。 かつて仁王門から伽藍まで通じていた参道は、現在は新東名高速道路が頭上を横切る舗装道路になっていますが、それを400mほど進むと伽藍入口に到着します。 伽藍入口をまっすぐ進めば、両脇に弘法大師八十八ヶ所仏像が並ぶ伽藍への参道です。朱塗りの美しい本堂や弘法大師堂、鐘楼などが見られます。 伽藍入口の左側には山門があり、それをくぐると庭園「浄土苑」です。室町時代に築庭された約900坪もの広さの回遊式池泉庭園とのことで是非見たかったのですが、コロナ禍の影響か、月曜日だったからか、受付が閉まっていて拝観できませんでした。山門は開いていたので庭園に入ることはできましたが、さすがに躊躇いました。 秋なのに伽藍のあちこちに桜の花が咲いていました。毎年10月頃から3月頃まで半年もの間、花を咲かせる「半歳桜」なのだそうです。半歳桜の木は浄土苑に十数本あると聞いていましたが、伽藍にも数本あります。
- 行った時期:2020年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月15日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
車道を進むと、朱色の大きな仁王門があります。鎌倉時代の建築で、内部には木造の金剛力士像が2体あります。 更に車道を進み、新東名を超えると、広い無料駐車場があります。境内は、それほど広くはありませんが、静かで落ち着けました。庭園と宝物館は有料300円です。名物の浜名納豆800円を購入しました。
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月24日
3 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2018年7月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月1日
3 この口コミは参考になりましたか?
大福寺(静岡県浜松市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大福寺(静岡県浜松市)(ダイフクジ) |
---|---|
所在地 |
〒431-1411 静岡県浜松市北区三ヶ日町福長220-3
|
営業期間 |
公開:9:00〜17:00 休業:無休 |
料金 |
大人:大人:500円 宝物館・庭園。中高生300円。
小学生以下半額。
※庭園のみは100円(小学生以下半額) |
その他 |
文化財:国指定重要文化財 |
その他情報 |
創建年代
:875年
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 053-525-0278 |
ホームページ | http://daifukuji.sakura.ne.jp/ |
最近の編集者 |
|
大福寺(静岡県浜松市)に関するよくある質問
-
- 大福寺(静岡県浜松市)の営業時間/期間は?
-
- 公開:9:00〜17:00
- 休業:無休
-
- 大福寺(静岡県浜松市)周辺のおすすめ観光スポットは?
大福寺(静岡県浜松市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 83%
- やや空き 0%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 0%
- 40代 31%
- 50代以上 62%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 67%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 100%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%