名古屋城
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中区
-
本丸
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
名古屋城の概要
所在地を確認する
大相撲開催
名古屋城
欄間
本丸御殿の襖絵004
名古屋城
本丸御殿の天井001
欄間
飾金具
車奇
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
名古屋城について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園時間:09:00〜16:30 (ただし、本丸御殿へのご入場は16:00まで) 休園日:12月29日〜1月1日 (4日間) その他:ただし、催事等により変更となる場合があります。 |
---|---|
所在地 | 〒460-0031 愛知県名古屋市中区本丸1-1 地図 |
交通アクセス |
(1)地下鉄市役所駅から徒歩で5分
(2)名古屋高速都心環状線「丸の内」から車で5分(出口から北へ) |
名古屋城の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 14%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 23%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 17%
- 普通 36%
- やや混雑 30%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 22%
- 30代 34%
- 40代 23%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 52%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 19%
名古屋城のクチコミ
-
お堀の中に鹿さんと狐さんがいました!(*^-^*)
私が行ったときは工事中で天守閣には入れなかったので、二の丸御殿を見学しました!
ものすごい人ごみで、押し流されながら見て回りました(笑)
特に感動したのは、廊下の彫刻がすごかったことですかね〜ヾ(≧▽≦*)o詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月17日
-
武者や忍者にも会える!
ご存知のように耐震性の問題で城(本丸天守)には入れず残念ですが、平日も武者や忍者の衣装を着たホストが出迎えてくれます。会話も撮影もオーケーで楽しませてくれますよ。
金シャチ横丁という飲食店も正門側と東門側にあり、食事なら正門側がよろしいですね。昼時は混雑していて待ちますけど。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月24日
-
銀行式で訪れた思い出のお城
伊勢神宮を周り、次の日に名古屋城を拝見しました
煌びやかなデザインやお花がいっぱい 感動しました
こんなに充実しているのに、拝観料の安さにびっくりしました
旅の締めくくりが最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月10日
名古屋城の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 名古屋城(ナゴヤジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒460-0031 愛知県名古屋市中区本丸1-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)地下鉄市役所駅から徒歩で5分 (2)名古屋高速都心環状線「丸の内」から車で5分(出口から北へ) |
営業期間 |
開園時間:09:00〜16:30 (ただし、本丸御殿へのご入場は16:00まで) 休園日:12月29日〜1月1日 (4日間) その他:ただし、催事等により変更となる場合があります。 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応トイレ:○ 盲導犬の受け入れ:○ 割引:○(市内在住65歳以上手帳提示で100円、障がい者手帳提示・介添者2名無料) その他:本丸御殿入場用スロープ○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 052-659-6777 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/ |
施設コード | 23106af2120008906 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
名古屋城に関するよくある質問
-
- 名古屋城の営業時間/期間は?
-
- 開園時間:09:00〜16:30 (ただし、本丸御殿へのご入場は16:00まで)
- 休園日:12月29日〜1月1日 (4日間)
- その他:ただし、催事等により変更となる場合があります。
-
- 名古屋城の交通アクセスは?
-
- (1)地下鉄市役所駅から徒歩で5分
- (2)名古屋高速都心環状線「丸の内」から車で5分(出口から北へ)
-
- その他おすすめのミュージアム・ギャラリーは?
-
- 名古屋城周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 名古屋城のカヤ - 約220m (徒歩約3分)
- 名古屋城 内苑売店 - 約70m (徒歩約1分)
- 名勝名古屋城二之丸庭園 - 約250m (徒歩約4分)
- 名古屋城の桜 - 約260m (徒歩約4分)
-
- 名古屋城の年齢層は?
-
- 名古屋城の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 名古屋城の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 名古屋城の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。