遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大樹寺

大樹寺総門から岡崎城天守閣を望む_大樹寺

大樹寺総門から岡崎城天守閣を望む

山門の先に見える岡崎城_大樹寺

山門の先に見える岡崎城

大樹寺
多宝堂_大樹寺

多宝堂

方丈庭園_大樹寺

方丈庭園

重厚な山門_大樹寺

重厚な山門

大樹寺
大樹寺山門_大樹寺

大樹寺山門

大樹寺  山門_大樹寺

大樹寺 山門

大樹寺  本堂_大樹寺

大樹寺 本堂

  • 大樹寺総門から岡崎城天守閣を望む_大樹寺
  • 山門の先に見える岡崎城_大樹寺
  • 大樹寺
  • 多宝堂_大樹寺
  • 方丈庭園_大樹寺
  • 重厚な山門_大樹寺
  • 大樹寺
  • 大樹寺山門_大樹寺
  • 大樹寺  山門_大樹寺
  • 大樹寺  本堂_大樹寺
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    48%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    4.1

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.4

大樹寺について

徳川氏と縁の深い寺で家康の祖先8代の墓がある。珍しい建築様式の多宝塔は重文。桶狭間の戦いで今川軍が敗れ、敗走した家康公がこの寺で自害を果たそうとしたとき、住職・登誉上人が制したという、歴史的役割を多はした寺として有名。また、家康公の遺言により、14代までの徳川歴代将軍の等身大の位牌を安置。書院の襖絵は国の重要文化財にも指定されている傑作。
【料金】 大人: 400円 高校生以上 子供: 200円 小中学生 幼児: 0円 その他: 350円 障がい者割引


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:休業 無休
所在地 〒444-2134  愛知県岡崎市鴨田町字広元5-1 地図
0564-21-3917
交通アクセス (1)東岡崎駅 バス 15分

大樹寺のクチコミ

  • 松平家・徳川将軍家の菩提寺

    5.0

    カップル・夫婦

    桶狭間の戦いで敗れた家康公が岡崎へ逃げ帰った際、大樹寺の周りを敵に取り囲まれ自害を試みた時、住職から「厭離穢土欣求浄土、汚れた世を正し太平の世を目指す」との教えに切腹を思いとどまった家康公再起の場です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月13日

    ミンタボンさん

    ミンタボンさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 徳川15代将軍の位牌あり

    5.0

    家族

    徳川15代将軍の位牌は、各将軍の身長の高さになっていると言われています。 また、岡崎城が見えるように遮る建物がないビスタラインにも注目です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年9月5日

    ゆっきーさん

    ゆっきーさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 室町時代創建の多宝塔は必見

    4.0

    家族

    以前は境内の駐車料金は無料でしたが、今ではテレビドラマなどで参拝者が多いためか有料に。30分までは200円、一時間までは500円です。駐車場から左手奥にある多宝塔は必見。建立はなんと室町時代。一層と二層とのバランスがよく、保存状態がすごくいいです。本堂は大きくて圧倒されます。右手に徳川家康公の霊夢像が立っています。400年記念事業の一環として建てられた石像はお顔が御所人形のようで、目は見開いているものの何か夢見心地のような感じがします。石像下の葵のご紋も凛々しくて素晴らしい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月12日

    他7枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

大樹寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大樹寺(ダイジュジ)
所在地 〒444-2134 愛知県岡崎市鴨田町字広元5-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東岡崎駅 バス 15分
営業期間 その他:休業 無休
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0564-21-3917
ホームページ https://okazaki-kanko.jp/point/484
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

大樹寺に関するよくある質問

  • 大樹寺の営業時間/期間は?
    • その他:休業 無休
  • 大樹寺の交通アクセスは?
    • (1)東岡崎駅 バス 15分
  • 大樹寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大樹寺の年齢層は?
    • 大樹寺の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大樹寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 56%
  • 1〜2時間 41%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 35%
  • やや空き 38%
  • 普通 22%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 15%
  • 30代 37%
  • 40代 21%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 31%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 6%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.