三河武士のやかた家康館
- エリア
-
-
愛知
-
三河
-
岡崎市
-
康生町
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
トシローさんのクチコミ
-
三河武士は忠義に厚い
岡崎城址の岡崎公園内に在る、岡崎市の歴史博物館。徳川家康を支えた三河武士団のイメージは、質実剛健で忠義に厚い。三河武士無くして徳川幕府は成り立たなかったのでしょう。
- 行った時期:2019年9月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年4月15日
トシローさんの他のクチコミ
-
観音山不動の滝
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/運河・河川景観
岩櫃山登山道に入り、途中の吾妻川に注ぐ小さな支流沿いに進むと観音山不動滝に出会えます。紅葉...
-
岩櫃山
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/山岳
平沢登山口観光案内所で岩櫃城本丸跡へのルートを確認し、案内所横から本格的な登山道に入ります...
-
岩櫃山平沢登山口観光案内所
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/観光案内所
舗装された登山道が終わると平沢登山口の観光案内所が、多くの登山客はここの駐車場に車を停めて...
-
観音山不動の滝
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/運河・河川景観
不動の滝は三段だそうですが、滝壺からは下段しか見えません。それでも冬前の割に水量は豊富でし...
三河武士のやかた家康館の新着クチコミ
-
どうする家康 大河ドラマ館になっていた
岡崎公園も「三河武士のやかた家康館」も初めてでしたが、折しも大河ドラマ「どうする家康」放映の年なので、「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」の会場になっていました。
岡崎公園は、全体は徳川家康一色の観がありますが、ここは「三河武士のやかた」の名の通り、長槍を持った本多平八郎忠勝像が館の斜め前にありました。本多平八郎家は、18世紀後半から岡崎城主を務めていたから、「三河武士のやかた」という名前になったのでしょう。
入場料は、普段だと400円ですが、大河ドラマ館だったので800円でした。高めですが、入口前は入場待ちの行列ができていました。展示品は、原則撮影禁止だったので写真で紹介できませんが、若き日の家康が用いていた金色の甲冑「金陀美(きんだみ)具足」の精巧なレプリカや、2022年に発見されたという家康直筆の書状は見応えあったし、撮影できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月23日
他5枚の写真をみる
-
楽しめました
鎧や武器がいろいろ置いてある上に触ってもいい物があるのがとても良かったです。ドラマ仕立てになってる映像も見応えがあって楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月12日
-
三河武士のやかた家康館の2024年04月の口コミ
常設展示に加え,2023年の大河ドラマの衣装なども展示されていたり,ジオラマシアターで関ヶ原の戦いを観覧したり,体験コーナーでは武器や兜の重さを味わったりして面白かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月20日
- 投稿日:2024年4月22日
すみっこさん
-
長すぎます。重すぎます。とても持てません。すごいよ本多忠勝平八郎さん。
松平家の代々の歴史を、詳しい資料で展示されている点が特徴的でした。音声や映像も含めて、展示資料がとても多かったです。面白かったのは、関ヶ原の戦いが動くジオラマで見られたり、本多忠勝が持っていた槍「蜻蛉切(とんぼきり)」の重さを体験できたりしたことです。長すぎます。重すぎます。とても持てません。すごいよ本多忠勝平八郎さん。歴史好きの子どもには、打って付けの施設だと思います。大河ドラマの影響で最近リニューアルしたようですね。また、行ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月11日
-
来年は注目の施設に
岡崎城のすぐ近くにある歴史資料館。来年は大河ドラマに合わせて、大河ドラマ館になる予定。家康の武将隊がおもてなしをしてくれる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月8日