瀬戸蔵セラミックプラザ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瀬戸物がたくさん - 瀬戸蔵セラミックプラザのクチコミ
pinopinoさん 女性/30代
- カップル・夫婦
旅行の記念に瀬戸物食器が欲しくて寄りました。ショップにはお手頃価格のものから本格的な物まで幅広い商品が取り揃えられており、選ぶのに迷うくらいでした。でも見ているだけでも楽しかったです。綺麗な施設で、トイレや駐車場も完備されていておすすめです。
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
pinopinoさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
定山渓ビューホテル
北海道札幌市南区/日帰り温泉
1歳の子供を連れて北海道に帰省しましたが、雪遊びはスノースーツを嫌がり断念。ずっと室内なの...
-
浅草寺
東京都台東区/その他神社・神宮・寺院
平日でも外国人観光客をはじめとにかく人が多くて混雑していますが、お店がたくさんあって見て回...
-
クイーン・アリス 横浜 ベイホテル 東急
神奈川県横浜市西区/フレンチ・フランス料理
店内の装飾もお料理も可愛らしくて楽しめます。おすすめは半個室のようになっているソファ席。ゆ...
-
ノリタケの森
愛知県名古屋市西区/産業観光施設
アウトレットショップ目当てに旅行中に立ち寄りました。ショップの商品が充実していて、見ている...
瀬戸蔵セラミックプラザの新着クチコミ
-
いろいろな瀬戸物
清潔な施設の中にいろいろな食器や置物等があります。子供用もあり見ているだけでも楽しくなりますが、値段も高価な物から手頃の物なであり良いと思いました。瀬戸の町のなかでもお勧めだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月22日
-
最後の買い物に
川沿いのお店を散策した最後に寄らせて頂きました。年代高めの方が多かったきがします。おしゃれなものお高めなものお手軽なもの”多くの品々”を取り扱っていました。のんびり買い物できるスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 投稿日:2017年12月7日
-
瀬戸物でできたいろんな物が販売されています
瀬戸物でできた食器はもちろんのこと、招き猫やシーサー、花瓶など豊富に販売されています。
値段もピンキリで高いものは数十万円のものまで。
変わりもので、これからの季節の線香置きのいろんなバージョンがありました。富士山型のは煙突から線香の煙がでるようになっていて面白さがありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月11日
-
陶器が買える
瀬戸物の町ということで、陶器が売られています。値段もお手頃な物も多く、つい手に取ってしまいます。駐車場も1時間無料でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月19日
-
驚異のつまらなさ!
瀬戸で雛祭りが開かれているということで行ってみましたが驚異のつまらなさでした。
こちらの建物ではひな壇に美大生か誰かの雛人形が飾ってありました。非常に個性的なものもあり、作品自体は満足でしたが何せこの建物に見所がない!瀬戸ものを買うのが目的ではない人には退屈だと思います。
こちらと同時に外でも行われている瀬戸の雛祭り自体がつまらなく、シャッター街にポツポツ雛人形が置いてあるだけで何が町おこしになるのか。
誰もお金を落としていかないと思います。落とす場所ないから。退屈さでは他の追随を許さないスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月22日
