亀城公園(愛知県刈谷市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
亀城公園(愛知県刈谷市)
所在地を確認する

刈谷城跡の石柱

石碑

夜桜

桜の花

刈谷城本丸

城を感じさせる土塁

刈谷城はこんな城に

亀城公園(刈谷球場側)

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
亀城公園(愛知県刈谷市)について
和風庭園、十朋亭、遊園地、木製遊具、体育館など。桜の名所でもある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒448-0833 愛知県刈谷市城町1-1-1 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)JR逢妻駅・名鉄刈谷市駅から15分
(2)公共施設連絡バス「かりまる」刈谷市体育館から1分((東刈谷・逢妻線)) |
亀城公園(愛知県刈谷市)のクチコミ
-
桜の時期は綺麗です。
亀城公園というと桜のイメージが強いです。
無料の駐車場もありますが、桜の時期はとても混むので歩きや自転車で行ってます。
池もあって、とても綺麗です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
池を1周のんびりできる公園です
少し遊具もあります!クジャクなどの鳥も少し飼育されています。お花見シーズンは臨時の駐車場もいっぱいになるほどの人でにぎわいます☆
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
愛知県刈谷市にある城郭跡の公園だそうです
豊田紡織やデンソー本社の西側にある公園です。デンソー勤めの友人が花見に誘ってくれたので刈谷のJR東海道線逢妻駅で待ち合わせし亀城公園でお花見です。城郭跡の公園だそうで家康の生母於大の父親である水野忠政が治めていた地域の居城です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
亀城公園(愛知県刈谷市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 亀城公園(愛知県刈谷市)(キジョウコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒448-0833 愛知県刈谷市城町1-1-1
|
交通アクセス |
(1)JR逢妻駅・名鉄刈谷市駅から15分 (2)公共施設連絡バス「かりまる」刈谷市体育館から1分((東刈谷・逢妻線)) |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ |
その他情報 |
面積
:14.1ヘクタール
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0566-62-1023 |
最近の編集者 |
|
亀城公園(愛知県刈谷市)に関するよくある質問
-
- 亀城公園(愛知県刈谷市)の交通アクセスは?
-
- (1)JR逢妻駅・名鉄刈谷市駅から15分
- (2)公共施設連絡バス「かりまる」刈谷市体育館から1分((東刈谷・逢妻線))
-
- 亀城公園(愛知県刈谷市)周辺のおすすめ観光スポットは?
亀城公園(愛知県刈谷市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 12%
- 普通 19%
- やや混雑 47%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 27%
- 30代 42%
- 40代 26%
- 50代以上 4%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 45%
- 3〜5人 34%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 21%
- 2〜3歳 21%
- 4〜6歳 37%
- 7〜12歳 11%
- 13歳以上 11%