日本モンキーセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本モンキーセンター
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 16%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

ワオキツネザルをはじめ、たくさんのサルがいます。

日本モンキーセンター

日本モンキーセンター

日本モンキーセンターについて
霊長類約60種800頭。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園:10:00〜17:00 季節・曜日により変動 |
---|---|
所在地 |
〒484-0081
愛知県犬山市犬山官林26
MAP
0568-61-2327 |
交通アクセス |
(1)犬山駅(東口)からバスで約5分
(2)小牧ICから車で約20分 小牧東ICから車で約10分 |
-
- 行った時期:2020年11月22日
- 投稿日:2020年11月23日
4 この口コミは参考になりましたか? -
サルだけの動物園と聞いてネガティブなイメージを抱く人も多そうですが、 サルだけでこんなに種類があってこんなに違いがあるということに驚きます。 ワオキツネザルとリスザルは放し飼いになっているエリアに 人間がお邪魔することができて、とっても近い距離で観察できます。 生態展示に重きを置いているので、 触れ合いなど人間に慣れさせることはしていませんが、 野生での行動を再現できるような工夫ある展示などで観察するだけで楽しめます。
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月16日
8 この口コミは参考になりましたか? -
銀色さん 女性/40代
- 一人
最近は映像で直近から動物を見られるのでどこの動物園も訪問者が減っていますが、ここのテナガザルのように空を背景に飛ぶように移動する姿を眺めていると、何時間でも過ごせそうです。派手な仕掛けはありませんが、他にもワオキツネザルなど行動展示に飽きさせない工夫が凝らされていました。サルにとって可能な限り良い環境を作ろうとする努力がよく伝わってきました。冬の動物園は寒いのでわずかな時間でもしっかり温まれる場所があれば、もっと訪問客が来るのでは。サルとヒトが一緒に暖をとれると良いですね。(夢ですね)
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年1月13日
9 この口コミは参考になりましたか?
日本モンキーセンターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 日本モンキーセンター(ニホンモンキーセンター) |
---|---|
所在地 |
〒484-0081 愛知県犬山市犬山官林26
|
交通アクセス |
(1)犬山駅(東口)からバスで約5分 (2)小牧ICから車で約20分 小牧東ICから車で約10分 |
営業期間 |
開園:10:00〜17:00 季節・曜日により変動 |
料金 |
大人:800円 小学生:400円 幼児:300円 (3歳以上) |
その他 | 駐車場(バス1.500円/乗用車1.000円) |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ 盲導犬の受け入れ:○ |
その他情報 |
管理者
:(財)日本モンキーセンター
入館者数(年間) :150,000人 面積 :50ha |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0568-61-2327 |
ホームページ | https://www.j-monkey.jp |
最近の編集者 |
|
日本モンキーセンターに関するよくある質問
-
- 日本モンキーセンターの営業時間/期間は?
-
- 開園:10:00〜17:00 季節・曜日により変動
-
- 日本モンキーセンターの交通アクセスは?
-
- (1)犬山駅(東口)からバスで約5分
- (2)小牧ICから車で約20分
- 小牧東ICから車で約10分
-
- 日本モンキーセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
日本モンキーセンターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 34%
- 3時間以上 35%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 24%
- 普通 43%
- やや混雑 20%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 17%
- 30代 49%
- 40代 22%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 38%
- 3〜5人 53%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 9%