INAXライブミュージアム
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
常滑市
-
奥栄町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
INAXライブミュージアム
所在地を確認する

「世界のタイル博物館」イスラームのタイル張りドーム天井

光るどろだんごづくり体験

モザイクアート体験

「窯のある広場・資料館」

トンネル窯

「テラコッタパーク」

「建築陶器のはじまり館」帝国ホテル 旧本館の柱展示

「ものづくり工房」金のトイレ

「世界のタイル博物館」染付古便器コレクション

「世界のタイル博物館」
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
INAXライブミュージアムについて
土とやきものが織りなす多様な世界を観て、触れて、感じて、学び、創り出す、体験・体感型ミュージアム。
土とやきものの魅力に触れる体験教室や企画展、ワークショップを開催しています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10:00〜17:00 入館は16:30まで 定休日:水曜日(祝日の場合開館)、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒479-0823 愛知県常滑市奥栄町1-130 MAP |
交通アクセス |
(1)<バス>
名鉄線「常滑駅」または中部国際空港より知多バス
「知多半田駅」行き「INAXライブミュージアム前」下車徒歩2分
(2)<お車> ・名鉄線「常滑駅」より車で約6分 ・中部国際空港より約10分(「りんくうIC」降りる) ・セントレアライン(名古屋方面から)「常滑IC」より約7分 ・知多半島道路「半田IC」より約15分 |
INAXライブミュージアムのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 史跡・名所巡り
やきものの街 常滑にある「土とやきもの」をテーマとするミュージアム。今秋リニューアルオープンした窯のある広場・資料館では、プロジェクションマッピングによる窯内部の炎の映像を臨場感たっぷりに再現します。
一般
700円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- その他クラフト・工芸
1cm×1cmのカラフルなモザイクタイルで飾った素敵なタイルのおうちを作ります。お子様でも気軽に楽しく制作できます。
完成した作品は、飾るだけでなく、貯金箱としてお使いいただけます。おひとりさま
1,500円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- その他クラフト・工芸
カラフルなタイルをつかって、オリジナルの作品をつくりましょう。身の回りで活躍するアイテムを豊富にご用意しています。タイルをボンドで自由にはり付ける、小さいお子様でも参加できる体験教室です。
おひとりさま
900円〜
INAXライブミュージアムの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 54%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 8%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 29%
- 普通 31%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 37%
- 40代 29%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 44%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 39%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 13%
INAXライブミュージアムのクチコミ
-
素晴らしいタイルたち
世界のタイル博物館では、古今東西のタイルの歴史と美しいタイルたちが見られます。ミュージアムショップも充実していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月11日
-
可愛いタイルのおうちが作れました
タイルのおうちの貯金箱が作れるという事で伺いました。
木々に囲まれた気持ちよいミュージアムです。
小さなカラフルなタイルを木の貯金箱にボンドで張り付けて作るものです。
デザインや色を考えながら夢中で取り組んで、あっという間に時間がたっていました。
できた貯金箱はとてもかわいくて早速部屋のインテリアとして飾りました。
ショップにキットが売ってあり自宅での作成用につい買ってしまいました。
園内にはイタリアンレストランもあり、体験後昼食によりました。人気のようで待ち時間が発生していましたが園内を散歩しながらノンビリ待ちました。ランチもとてもおいしくて一日ゆっくり過ごせました。
貯金箱以外にもトイレアートやタイルアートもやってみたいなあと話しています。
また家族で訪れたいと思います。楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月18日
usaさん
-
日本・海外のタイルが学べる
旧INAXのミュージアムで日本・海外の便器・タイルの歴史が実物展示で学べるので全国的に珍しいミュージアムだと思います。又、土管を焼いていた窯の中に映し出される炎の映像も臨場感たっぷりに体感出来て面白いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月29日
INAXライブミュージアムの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | INAXライブミュージアム(イナックスライブミュージアム) |
---|---|
所在地 |
〒479-0823 愛知県常滑市奥栄町1-130
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)<バス>
名鉄線「常滑駅」または中部国際空港より知多バス
「知多半田駅」行き「INAXライブミュージアム前」下車徒歩2分 (2)<お車> ・名鉄線「常滑駅」より車で約6分 ・中部国際空港より約10分(「りんくうIC」降りる) ・セントレアライン(名古屋方面から)「常滑IC」より約7分 ・知多半島道路「半田IC」より約15分 |
営業期間 |
営業:10:00〜17:00 入館は16:30まで 定休日:水曜日(祝日の場合開館)、年末年始 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
80台 |
バリアフリー設備 | 車椅子貸出 ○ |
飲食施設 | イタリアン・レストラン 「ピッツェリア ラ・フォルナーチェ」併設 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0569-34-8282 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.livingculture.lixil/ilm/ |
施設コード | 23216ae3292042274 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
INAXライブミュージアムに関するよくある質問
-
- INAXライブミュージアムのおすすめプランは?
-
- INAXライブミュージアムの営業時間/期間は?
-
- 営業:10:00〜17:00 入館は16:30まで
- 定休日:水曜日(祝日の場合開館)、年末年始
-
- INAXライブミュージアムの交通アクセスは?
-
- (1)<バス> 名鉄線「常滑駅」または中部国際空港より知多バス 「知多半田駅」行き「INAXライブミュージアム前」下車徒歩2分
- (2)<お車> ・名鉄線「常滑駅」より車で約6分 ・中部国際空港より約10分(「りんくうIC」降りる) ・セントレアライン(名古屋方面から)「常滑IC」より約7分 ・知多半島道路「半田IC」より約15分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- INAXライブミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 中部国際空港 セントレア - 約3.9km
- めんたいパークとこなめ - 約2.4km (徒歩約31分)
- 中部空港 コストコ - 約2.3km (徒歩約29分)
- 常滑やきもの散歩道 - 約1.3km (徒歩約17分)