豊明のナガバノイシモチソウ自生地
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
公開時期 - 豊明のナガバノイシモチソウ自生地のクチコミ
愛知ツウ tyrelliさん 男性/30代
- 一人
-
案内
by tyrelliさん(2018年5月撮影)
いいね 2
最寄りに、沓掛城跡地があります。訪れた時は、発芽時期のため花はさいておりませんでした。柵で覆われていたので、一般公開される8月に訪れた方がいいと思います。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
tyrelliさんの他のクチコミ
-
モスバーガー相原店
愛知県名古屋市緑区/その他軽食・グルメ
モスバーガーが大好きで、良く注文するのですが、ポテトが美味しく、ホクホクしていて一つ一つが...
-
マクドナルド鳴海山下店
愛知県名古屋市緑区/その他軽食・グルメ
お金がなく、時間を潰したい時に、ハンバーガー、ポテト、ドリングを注文して便利に使わせて貰っ...
-
刈谷市郷土資料館
愛知県刈谷市/博物館
建物に風靡を感じることのできる刈谷市郷土資料館ですが、郷土の資料が各教室毎に展示されており...
-
亀城公園
愛知県刈谷市/公園・庭園
第一印象は、緑が多い公園で、遊歩道も緑に覆われており、昼間でも少し暗さを感じました。遊具も...
豊明のナガバノイシモチソウ自生地の新着クチコミ
-
限定公開
公開日が限定されているので、豊明市のホームページで確認して行った方がいいです。普段は、鍵で施錠されていて中に入ることはできませんが、湿地は狭いので外からでも植物見ることが可能です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月21日
-
一般公開8月及び9月中の週末
葉の表面の腺毛から粘液を分泌して昆虫類を捕らえて消化し栄養分にするモウセンゴケ科の一年生食虫植物が沓掛に自生しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月3日
-
とても珍しい植物
1年のうち5日間しか一般公開しません。今年は8月3〜5日と30〜31日。湿地を柵で囲って普段は入ることができませんので、豊明市のホームページで公開日を確認してからお出かけ下さい。
お勧めは8月30〜31日のほう。近くの(バス送迎あり)市指定天然記念物大狭間湿地でシラタマホシクサという珍しい(絶滅危惧〓類)植物も見ごろを迎えています。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日