1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 三河の観光
  5. 西尾市の観光
  6. 三ヶ根山スカイライン
  7. 三ヶ根山スカイラインの口コミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三ヶ根山スカイラインの口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全297件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 三河湾が綺麗に見下ろせた

    4.0
    • カップル・夫婦
    行った日は、1月末の北風の強い乾燥した日だった。三ヶ根山スカイラインは、愛知県道路公社が管理しているが、ETCは使えず、420円の料金は現金で支払った。季節柄、訪れる人は極めて少なく、日曜なのに、出会った車はたった1台だけだった。この時期に行ったのは、低湿度=視界良好というメリットを求めてのことだったが、展望台から景色を眺めるには、防寒具が必要だった。そんな寒い中でも、殉国七士廟では、ボランティア説明員の方が熱心に解説をして下さった。説明員さん感謝である。とても詳しく説明して下さり、お蔭で、書物やネットでは知り得ないいろいろなことを聴かせてもらえ、資料も頂いた。
    狙いどおり、視界は良好で、三河湾の島々や知多半島と渥美半島もよく見え、渥美半島の高層ホテル群が印象的だった。愛知県は工業生産高日本一だが、農業・漁業もそれなりに盛んで、全国で4番目の750万人が暮らす、工業・農業・漁業の県でもある。火山は全くないが、温泉地は結構あり、三ヶ根山の周囲だけでも、形原、蒲郡、西浦、幡豆、吉良に温泉がある。この日、私はスカイラインを西に下ったところから近い、吉良温泉の旅館やまとに宿泊した。じゃらんで事前に予約しておいたが、溜まっていたポイントで、1000円安かった分は旅館内で土産ものとして買った海苔の佃煮代に充てたが、とても質の良いものだった。
    • 行った時期:2022年1月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年3月14日
    Yasuさん

    Yasuさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 三ヶ根山の尾根を縦走する延長5.1kmの観光有料道路

    4.0
    • カップル・夫婦
    コンパクトでリーズナブルなスカイライン
    三河湾や知多・渥美半島の眺望は昼夜ともに絶景
    ストレートに一望できるのが素晴らしく、ついつい深呼吸
    その奥には様々な観音様が祀られていて、戦争によって亡くなられた方の慰霊碑が建てられています
    こんなに高い場所で仰ぎ見る観音様は神聖な雰囲気
    スカイラインに神社や観音様が祀られていて、より神々しい雰囲気感じることができました
    • 行った時期:2022年1月9日
    • 投稿日:2022年1月9日
    てつきちさんの三ヶ根山スカイラインへの投稿写真1
    てつきちさん

    滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • アジサイの季節に行きました

    4.0
    • カップル・夫婦
    形原温泉アジサイの里からホテルまでに行くのに使いましたが、見どころがあちこちにありとても良かったです。眺めも良いし、こちらのアジサイも良かったです。
    • 行った時期:2021年6月
    • 投稿日:2021年6月14日
    メアリーさん

    お宿ツウ メアリーさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • あじさいロードですが

    2.0
    • 一人
    10月なので、あじさいは咲いていません。なので通行料金420円は高すぎます。展望台からは、それなりの景色が見れますが道路は普通で開放感などは感じません。
    • 行った時期:2020年10月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年10月30日
    tadao4wdさん

    自然ツウ tadao4wdさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 景色とマイナスイオン

    3.0
    • カップル・夫婦
    三ヶ根山スカイラインはお金がかかるけど、上の方まで車を走らせていくと空気はいいし、少し曇ってたので残念だったので評価ほし3つにしました。が、一応、見える景色で満足できました。
    またドライブに行きたいです!
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年7月22日
    たかりんさん

    たかりんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 有料です

    4.0
    • 家族
    海を見下ろすことができるので、いつの季節でも気持ちいいと思います。夜景もきれいなので、おすすめです。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月16日
    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 良かった

    4.0
    • 家族
    車で上まで行けるので良かったです。
    お土産も売っていて、観光のついでにぴったりでおすすめです。また行きたいです。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月14日
    もえぴーさん

    グルメツウ もえぴーさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 蒲郡一望

    3.0
    • カップル・夫婦
    蒲郡と三河湾が一望できます。
    夜は夜景が綺麗です。
    特にお店はなく、ドライブする道です.
    時々、走り屋がいます。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年6月25日
    まるさん

    まるさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 紫陽花

    4.0
    • カップル・夫婦
    ココは、別名であじさいラインと呼ばれるくらい、あじさいが有名です。
    僕は少し時期が早かったので、今頃が見どころだと思います。あじさいは、土の酸性、アルカリ性で色が変わるのもスゴイですね。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月18日
    ヤスさん

    ヤスさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 西浦から徒歩でのぼりました

    4.0
    • 一人
    登山としては低い山ですが海岸線から頂上まで遊歩道、登山道が整備されており、軽装でも楽しめます。頂上からはスカイラインの絶景をゆっくり眺めながら散歩しました。また機会があればいきたいですね。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月16日
    あっさりさん

    あっさりさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?12はい

三ヶ根山スカイラインの口コミ・写真を投稿する

三ヶ根山スカイライン周辺でおすすめのグルメ

  • レストラン プラシャンティの写真1

    三ヶ根山スカイラインからの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    レストラン プラシャンティ

    西尾市東幡豆町/カフェ

    -.- (0件)
  • 喫茶 木古里の写真1

    三ヶ根山スカイラインからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    喫茶 木古里

    西尾市東幡豆町/カフェ

    -.- (0件)
  • 旬魚食彩だるまの写真1

    三ヶ根山スカイラインからの目安距離
    約1.4km (徒歩約19分)

    旬魚食彩だるま

    西尾市東幡豆町/海鮮

    -.- (0件)
  • お食事処 魚直の写真1

    三ヶ根山スカイラインからの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    お食事処 魚直

    西尾市東幡豆町/居酒屋

    -.- (0件)

三ヶ根山スカイライン周辺で開催されるイベント

  • 西尾・米津の川まつり 花火大会の写真1

    三ヶ根山スカイラインからの目安距離
    約12.4km

    西尾・米津の川まつり 花火大会

    西尾市米津町

    2023年08月15日

    0.0 0件

    西尾市の夏恒例の行事「米津の川まつり」が、矢作川米津橋下流で開催されます。水難者や戦没者の...

  • 西尾祇園祭の写真1

    三ヶ根山スカイラインからの目安距離
    約11.3km

    西尾祇園祭

    西尾市錦城町

    2023年07月14日〜16日

    0.0 0件

    江戸時代の1711年から1716年頃に始まったとされる「西尾祇園祭」が、歴史公園二之丸広場および中...

  • 三ヶ根山スカイラインからの目安距離
    約7.6km

    貝吹のかぎ万燈

    西尾市貝吹町

    2023年08月14日

    0.0 0件

    お盆の時期に行われている供養の火祭り「貝吹のかぎ万燈」が、西尾市貝吹町の東端にある万灯山で...

  • 刈谷万燈祭の写真1

    三ヶ根山スカイラインからの目安距離
    約24.7km

    刈谷万燈祭

    刈谷市銀座

    2023年07月29日〜30日

    0.0 0件

    江戸時代中期から240年以上続く歴史ある「刈谷万燈祭」が、刈谷市中心部(秋葉社周辺)で開催さ...

三ヶ根山スカイライン周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.