蔵王山展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蔵王山展望台の口コミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全107件中)
-
愛知ツウ サティーさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
車で蔵王山の山頂展望台までいけます。展望が良く三河湾側や太平洋側も両方の海が見えます。展望台では登頂記念カードがもらえました。- 行った時期:2012年2月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月13日
自然ツウ 晴泰さん 男性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
標高はあまり高くないので眺望はそれなりです。近くに風力発電の風車が建っているのでそちらの方に圧倒されました。- 行った時期:2011年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
早春の伊良湖岬の菜ノ花を見に行きました。その帰りに蔵王山展望台に立ち寄りました。急坂を車で登り切って到着した頂上の駐車場に設置された風力発電機のプロペラが強風で唸っておりました。展望台は意外にモダンな建物でその展望台から見る風景は太平洋から三河湾と臨界工業地帯等まで360°の景観が一望できます。今日は風が強かったのでもの凄い風圧に圧倒されました。体がすっかり冷えてしまったので焼きたての五平餅を食べました。美味しかったです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ツーリングの途中に立ち寄りました。
頂上までは、車一車線の細い道でしたが、バイクなら楽勝です。
ブラインドカーブの連続で急坂が続くので、初心者にはちょっと厳しいかもしれません。
しかし登り切ったあとの展望は、大変素晴らしいものでした。
360度の視界で、遠くまで見渡す事ができました。
あれだけの素晴らしい展望台で、無料と言うのが嬉しいかぎりです。
是非お勧め致します。- 行った時期:2015年5月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年5月26日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
近くに風力発電の風車がたくさんあります。展望台近くにも立っている為、大きさや風車が回る時の音の大きさに驚きました。風力発電がある場所なので風がすごく強く寒かったです。もちろん夜景も綺麗でした〓- 行った時期:2013年2月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夜景をゆっくり堪能できます。夕暮れ時から行くのもお勧め。改修後、光の道が綺麗に見れますが時間が決まっていますのでその時間に合わせて来るといいと思います。19時と21時の30分間だけ、そんな感じになっています。季節ごとに違うみたいです。- 行った時期:2015年3月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日中、車で訪れましたが、展望台までの道のりがカーブの多い山道でした。
車酔いをする方は、多少覚悟が必要かもしれません。
トレッキングの格好で歩いて展望台に行く方の姿もありました。
展望台からは、渥美半島の景色が一望できます。- 行った時期:2015年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
田原市のエコ構想の紹介コーナがあり、映像やパネルで解りやすく解説されています。
その設備の1つである風力発電装置(プロペラ)が本展望台にもあります。
渥美半島が見渡せるビュースポットでもあり、かなりのお勧め施設です。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
最近リニューアルしたようで、とてもきれいな展望台でした。無料で入ることができるので、行くことをおすすめします。交通の便から−1です。- 行った時期:2014年12月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月21日
愛知ツウ はるなさん 女性/20代
この口コミは参考になりましたか?0はい