石水博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東の魯山人、西の半泥子 - 石水博物館のクチコミ
ブーたんさん 女性/40代
- 一人
百五銀行の頭取であり、かつ陶芸家として名高い川喜田半泥子の作品を堪能できる博物館。作品そのものもさることながら、茶器につけられた銘や、掛け軸の書からも、半泥子の豊かな感性と人柄がうかがわれるように思います。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年3月29日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
ブーたんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
おかげ横丁
三重県伊勢市/町並み
海外からの友人と一緒に歩きました。赤福のかき氷を食べて一休み。抹茶シロップが少な目だったの...
-
伊勢神宮内宮(皇大神宮)
三重県伊勢市/その他神社・神宮・寺院
澄み渡る空と空気,どこまでも透明な五十鈴川。清浄であることと,神聖であることが,これほど一...
-
南京町
兵庫県神戸市中央区/町並み
北京ダックを食べながら歩きました。中華街の異国情緒を満喫しつつ、店先から漂ういいにおいをか...
-
伊勢丹新宿店
東京都新宿区/その他ショッピング
東京みやげを買う時には伊勢丹新宿店の地下でフィーカのクッキーを買います。北欧センスのパッケ...
石水博物館の新着クチコミ
-
川喜多家が集めた数々の多岐に亘る芸術品が保存管理されています
義理の母が陶芸に興味があり、陶芸仲間に紹介されて石水博物館に行きました。私は陶芸の事はよく分かりませんが、川喜田半泥子の名前や業績くらいは知っていました。作品をじっくり見るのは初めてでしたが、判らないなりに魅力を感じました。石水博物館には伊勢の豪商だった川喜田家代々の当主が集めたコレクションや半泥子の名品の数々が収蔵されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月5日
-
川喜田半泥子を知る博物館
江戸時代初期より江戸大伝馬町で木綿問屋を営んだ津の豪商・川喜田久太夫家16代、川喜田半泥子が創立した、彼にゆかりのある博物館。
百五銀行第6代頭取として、活躍する傍ら、陶芸、写真、書画、茶道、俳句、歴史、建築など、多彩な趣味を持ち、禅でつちかった型にとらわれない自由でのびやかな心で遊ぶ風雅人。
中でも還暦近くになってから本格的に取り組んだ陶芸は、我が国陶芸史に異彩を放ち、「東の魯山人、西の半泥子」と讃えられています。
半泥子が創立、近年千歳山の自宅跡に移設された「石水博物館」は、川喜田家歴代のコレクションと半泥子の多彩な作品を所蔵。
今回は彼の愛弟子である坪島土平の追悼展、開催されていました。
奥深い陶芸の世界・・・真静かな奥深い緑の世界にひっそりとたたずむ館内で楽しむことができます
今でも所蔵庫として使用されている、内部非公開の千歳文庫(登録有形文化財)も見ることができます
入館料は一般500円、高校生以上300円、中学生以下は無料、障害者割引もあります詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月21日
他1枚の写真をみる
てつきちさん
-
813312さんの石水博物館のクチコミ
割りとこじんまりした美術館。場所は住宅街から奥まっていてわかりづらいのですが、川喜田半泥子が好きなら一度は訪れるべき。建物も新しいし静かで良いところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2013年5月4日