松坂城跡(松阪公園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松坂城跡(松阪公園)の口コミ一覧
1 - 10件 (全289件中)
-
- カップル・夫婦
城巡りツアーで城壁に登り、
広い城壁をめぐり、ふもとの
御城番屋敷の街並みを散策
城とその周辺もなかなか素敵な街でした。- 行った時期:2021年12月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
松坂駅付近の宿、「エースイン松坂」から向かったが距離も程よく素敵なところ。
トイレも整備されていて安心、綺麗!
その近辺にも観光するところが多数あり松坂を満喫することができた。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年5月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
朝6時半にホテルを出発。寒くてビックリ。梅の花や河津桜、八重の椿は満開。桜はチラホラ咲いていて朝からお花見。空気が澄んていて気分爽快でした。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
松坂城跡は綺麗に整備されておりました。
三井のルーツがあり、城下町が整っておりました。
NHKの朝ドラのあさが来たの舞台となったところです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めての訪問。市駐車場に車を置いて訪問。石段の幅が大きく女房の手を引いて歩いて登りました。普段女房の手を握ることはないので、ひそかに喜んでしまった。街中にあるにしては、天守閣跡地あたりからの景色も良く松坂市内が良く見渡せました。よい散歩道にもなりますね。民俗資料館にもよりましたが時間が足りず残念でした。とても興味のある資料等の展示がありまし- 行った時期:2023年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月9日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
登りが少しきついものの松坂城跡からの眺めはとても素敵で、色々な方角から松阪市を眺めて楽しめました。
近くに無料の駐車場があったのも良かったです。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年1月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
石垣の組み方を見ながら歴史の変遷を感じられる。資料館には城下周辺の方から死蔵された鬼瓦が邪気を払い城下を守る。2階にある映画監督小津安二郎の作品を映像や大看板で紹介。天守跡に立ち街を見渡す気分の良いこと。最高ですよ。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アラフィフが散策するのには丁度良いくらいの広さです。
城下も景観がとても良く、中まで拝観できる家(有料、無料)もあり、静かな城下をのんびり散策し、時がゆっくり流れている感じでした。
ワンコ連れでしたが、抱っこしていれば配管出来ました。
城跡、城下含めトイレがやたら多い事に驚きました。
事前の調べで城跡には茶屋があり田楽がメニューにある様だったので楽しみにして行ったのにやっていませんでした。
店前にも営業時間12時からと書いてある看板があったのに、土曜の昼間にやっていないとは残念で仕方ありません。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月6日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
朝早く目が覚めたので、散策に。以前小西屋旅館に宿泊、地理的には少し明るく無事到着。頂上まで行くと、松阪市の街が一望でき、とても良かったです。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい