遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

松坂城跡(松阪公園)の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全289件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お城の城壁と城下町(御城番屋敷)が素敵

    5.0
    • カップル・夫婦
    城巡りツアーで城壁に登り、
    広い城壁をめぐり、ふもとの
    御城番屋敷の街並みを散策
    城とその周辺もなかなか素敵な街でした。
    • 行った時期:2021年12月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月9日
    ウッチーさん

    お宿ツウ ウッチーさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 眺めが最高

    5.0
    • 家族
    松坂駅付近の宿、「エースイン松坂」から向かったが距離も程よく素敵なところ。
    トイレも整備されていて安心、綺麗!
    その近辺にも観光するところが多数あり松坂を満喫することができた。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年5月8日
    くれよんさん

    くれよんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ホテルから近い

    5.0
    • 家族
    ホテルから歩いていけました。途中の肉屋さんのコロッケがおいしいです。城跡の近くの本居宣長館が非常に勉強になりました。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月1日
    アブちゃんさん

    アブちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 夫婦で朝のお散歩

    4.0
    • カップル・夫婦
    朝6時半にホテルを出発。寒くてビックリ。梅の花や河津桜、八重の椿は満開。桜はチラホラ咲いていて朝からお花見。空気が澄んていて気分爽快でした。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月17日
    たかちゃんさん

    お宿ツウ たかちゃんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 松坂城跡

    4.0
    • 友達同士
    松坂城跡は綺麗に整備されておりました。
    三井のルーツがあり、城下町が整っておりました。
    NHKの朝ドラのあさが来たの舞台となったところです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月13日
    すみさん

    すみさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 景色も良く落ち着いた雰囲気の城跡

    4.0
    • 家族
    初めての訪問。市駐車場に車を置いて訪問。石段の幅が大きく女房の手を引いて歩いて登りました。普段女房の手を握ることはないので、ひそかに喜んでしまった。街中にあるにしては、天守閣跡地あたりからの景色も良く松坂市内が良く見渡せました。よい散歩道にもなりますね。民俗資料館にもよりましたが時間が足りず残念でした。とても興味のある資料等の展示がありまし
    • 行った時期:2023年1月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月9日
    ヤマトスキーさんの松坂城跡(松阪公園)への投稿写真1
    • ヤマトスキーさんの松坂城跡(松阪公園)への投稿写真2
    • ヤマトスキーさんの松坂城跡(松阪公園)への投稿写真3
    ヤマトスキーさん

    ヤマトスキーさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 眺めが素敵でした

    4.0
    • 友達同士
    登りが少しきついものの松坂城跡からの眺めはとても素敵で、色々な方角から松阪市を眺めて楽しめました。
    近くに無料の駐車場があったのも良かったです。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2023年1月3日
    パパゲーナさん

    京都ツウ パパゲーナさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 一度訪れてみれば、あなたも心地よさを感じるでしょう!

    4.0
    • カップル・夫婦
    石垣の組み方を見ながら歴史の変遷を感じられる。資料館には城下周辺の方から死蔵された鬼瓦が邪気を払い城下を守る。2階にある映画監督小津安二郎の作品を映像や大看板で紹介。天守跡に立ち街を見渡す気分の良いこと。最高ですよ。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月29日
    ひでぼうさん

    お宿ツウ ひでぼうさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • トイレがやたら多い!

    4.0
    • カップル・夫婦
    アラフィフが散策するのには丁度良いくらいの広さです。
    城下も景観がとても良く、中まで拝観できる家(有料、無料)もあり、静かな城下をのんびり散策し、時がゆっくり流れている感じでした。
    ワンコ連れでしたが、抱っこしていれば配管出来ました。
    城跡、城下含めトイレがやたら多い事に驚きました。
    事前の調べで城跡には茶屋があり田楽がメニューにある様だったので楽しみにして行ったのにやっていませんでした。
    店前にも営業時間12時からと書いてある看板があったのに、土曜の昼間にやっていないとは残念で仕方ありません。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月6日
    ろこもっちさん

    お宿ツウ ろこもっちさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • ウオーキングに最適

    4.0
    • カップル・夫婦
    朝早く目が覚めたので、散策に。以前小西屋旅館に宿泊、地理的には少し明るく無事到着。頂上まで行くと、松阪市の街が一望でき、とても良かったです。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月16日
    たかちゃんさん

    お宿ツウ たかちゃんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

松坂城跡(松阪公園)の口コミ・写真を投稿する

松坂城跡(松阪公園)周辺でおすすめのグルメ

  • 松坂城跡(松阪公園)からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    松燈庵

    松阪市殿町/カフェ

    4.0 3件

    季節を変えて何度か利用しています。とても雰囲気の良い古民家です。玄関から日本の大きな家とい...by belleさん

  • やんまあさんの月灯りの屋根への投稿写真1

    松坂城跡(松阪公園)からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    月灯りの屋根

    松阪市殿町/カフェ

    4.3 3件

    三重県松阪市殿町1392-3。松坂公園・松阪神社周辺。場所は松阪城址の周りの道沿いにあり、近くに...by やんまあさん

  • やんまあさんの本居庵への投稿写真1

    松坂城跡(松阪公園)からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    本居庵

    松阪市殿町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    本居宣長ノ宮の参道入り口横に、とろろ(自然薯)がいただける店がある。自然薯の「麦とろろ定食...by やんまあさん

  • 松坂城跡(松阪公園)からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    翠松閣

    松阪市殿町/しゃぶしゃぶ・すき焼き

    3.5 2件

    和田金の高名は知っているが、気軽にランチできるような雰囲気でもない。和田金系列の本店は、リ...by Sさんさん

松坂城跡(松阪公園)周辺で開催されるイベント

  • 松阪農業公園ベルファームのアジサイなど夏の花の写真1

    松坂城跡(松阪公園)からの目安距離
    約4.1km

    松阪農業公園ベルファームのアジサイなど夏の花

    松阪市伊勢寺町

    2023年06月10日〜2023年07月09日

    0.0 0件

    約23haの広大な農業公園ベルファームでは、例年6月中旬になるとアジサイが見頃を迎えます。2023...

  • 第70回津花火大会2023の写真1

    松坂城跡(松阪公園)からの目安距離
    約14.3km

    第70回津花火大会2023

    津市柳山津興

    2023年07月29日

    0.0 0件

    大正時代に始まった歴史ある「津花火大会」が、2023年で記念すべき70回目を迎え開催されます。虹...

  • かざはやの里〜かっぱのふるさと〜「あじさいまつり」の写真1

    松坂城跡(松阪公園)からの目安距離
    約14.5km

    かざはやの里〜かっぱのふるさと〜「あじさいまつり」

    津市戸木町

    2023年06月02日〜2023年07月17日

    0.0 0件

    藤堂高虎ゆかりの風早池に隣接する花の名所、かざはやの里では、例年6月上旬から7月中旬にかけて...

  • 大淀祇園祭と花火大会の写真1

    松坂城跡(松阪公園)からの目安距離
    約12.0km

    大淀祇園祭と花火大会

    明和町(多気郡)大淀甲

    2023年07月29日

    0.0 0件

    “ふるさとの伝統を輝く未来へ”をキャッチフレーズに、江戸時代中期から受け継がれている「大淀...

松坂城跡(松阪公園)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.