積田神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銀杏の大木 - 積田神社のクチコミ
神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代
- 一人
-
駐車場横の碑
by ねこちゃんさん(2017年11月10日撮影)
いいね 1 -
銀杏の木
by ねこちゃんさん(2017年11月10日撮影)
いいね 3 -
鳥居と拝殿
by ねこちゃんさん(2017年11月10日撮影)
いいね 1 -
参道から見た二本の銀杏
by ねこちゃんさん(2017年11月10日撮影)
いいね 1
三重県名張市の名張川のそばに鎮座する神社です。春日大社の奥宮と言われています。この時期は、参道にある二本の銀杏の木が黄葉して見頃を迎えています。
- 行った時期:2017年11月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ねこちゃんさんの他のクチコミ
積田神社の新着クチコミ
-
積田神社
積田神社は「南都春日大社奥宮」ともいわれる。676年、鹿島大神が常陸国から大和国春日大社に遷幸の途中立ち寄って鎮座した宮と伝わる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月20日
- 投稿日:2022年11月29日
-
イチョウ
元旦には先着ですが、絵馬や甘酒がいただけます。
秋のイチョウの季節になると一面中黄色のイチョウで埋め尽くされとても綺麗でした詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年7月17日
-
秋がおすすめ
元旦0時に参拝すると絵馬や甘酒が貰えます。
秋の時期にはイチョウが下に落ちて黄色い絨毯ができ、大変綺麗です詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年4月23日
-
積田神社の2017年04月の口コミ
本殿です。朱色の綺麗な本殿で、千木も立派です。『春日社記』には、767年に「伊賀國名張郡一瀬河にて御沐浴、鞭を持って験として立てたまふ木に成つく」と記載されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月2日
- 投稿日:2017年4月5日
-
積田神社の2017年04月の口コミ
この神社の起源は古く、今から千二百年前といわれている。積田神社の主祭神「タケミカヅチ」が鹿島よりこの伊賀の国「夏見郷」に滞在され、ノ瀬川(現在は比奈知川)を渡る時にこの池に立寄り、自分の姿が水面に映られたことから鏡池と名付けられたと伝えられている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月2日
- 投稿日:2017年4月5日