天狗倉山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天狗倉山
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 42%
- 普通
- 25%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
尾鷲湾
尾鷲市街
巨岩
尾鷲市街と尾鷲湾を一望できる
天狗倉山について
頂上の大岩からは尾鷲を一望でき、絶景が広がる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒519-3406 三重県北牟婁郡紀北町相賀 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)馬越峠入口(尾鷲側)から徒歩で60分 |
-
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月11日
1 この口コミは参考になりましたか? -
熊野古道の馬越峠から数百mなので、寄り道をお勧めします。坂はかなりきつくて、最後の岩ははしごを上らないといけないですが、岩の上からの眺めは、他ではなかなか味わえないほどのものです。
- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2018年2月6日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
馬越峠から山頂につながっています。 山頂からの景色はとてもよく尾鷲市を一覧できます。 急な斜面があり登るのは大変なところもありますが、ぜひ馬越峠に行った際には登って見てください。すばらしい景色が待ってます。
- 行った時期:2011年3月31日
- 投稿日:2011年4月2日
1 この口コミは参考になりましたか?
天狗倉山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 天狗倉山(テングラサンオオイワ) |
---|---|
所在地 |
〒519-3406 三重県北牟婁郡紀北町相賀
|
交通アクセス |
(1)馬越峠入口(尾鷲側)から徒歩で60分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0597-23-8261 |
ホームページ | http://www.owase-kb.jp/ |
最近の編集者 |
|
天狗倉山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 67%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 60%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%