遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たまたま蒲鉾展をやってました - 鳥羽市立 海の博物館のクチコミ

おかちゃんさん

お宿ツウ おかちゃんさん 女性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

前日に泊まったホテルのニュースで見たので行きました。5棟くらい見るテーマに分けて展示して有りとても見応えありました。ただ暑めの棟はゆっくり見れなかったので残念でしたが、見たことが無い展示物も多数有り楽しかったです。蒲鉾もアートになるのですが、物凄い繊細な技術と根気と時間がかかることを知れてのは勉強になました。

  • 行った時期:2025年9月10日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2025年9月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

おかちゃんさんの他のクチコミ

鳥羽市立 海の博物館の新着クチコミ

  • 確かに暑い。真夏を避けてまた来たい

    4.0

    家族

    建物の中はエアコンはついていないようです。冷風機が1台、業務用扇風機が2台、家庭用扇風機が2台くらいありました。外にミストシャワーがあり、そこが一番涼しかったです。
    海女さんが素潜りで採る様子を映像で見られたり、潜水艇の中に入れました。小柄な大人なら入れます。何艘もの船の展示がある収蔵庫は圧巻でした。古い匂いも情緒がありとても良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月3日

    らむねさん

    らむねさん

    • 女性/40代
  • 内容が深く楽しめる

    5.0

    家族

    中に広い敷地に敷地に建物が点在しており、見ごたえがあった。海女さん、真珠やカキの養殖など、伊勢ノ海はもちろんのこと、海全般の展示があった。ごみ問題、地震による津波などや、かまぼこの作り方まで幅広かった。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月23日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/70代
  • 時間があったのてたまたま寄っただけですが・・・よかった

    4.0

    カップル・夫婦

    何気なく寄ったのですが、いろいろと勉強になりました。とくに海女さんはテレビでしか見たことがないですが、歴史や実際の作業の方法にはびっくりでした。また昔からの漁具・や海洋汚染についても考えさせられました。来てよかった施設でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月5日

    釣好島次郎さん

    釣好島次郎さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 暑かった

    4.0

    家族

    でも、内容は他にないもので、涼しい中でじっくり見たかったです。
    館内でも、空調が効いてるところとそうでないところがあったので、うまく回れたら暑さも何とか…。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月14日

    ももこさん

    ももこさん

    • 女性/40代
  • 非常に興味深い展示が多い

    5.0

    家族

    海に関するものが5つの建物に色々と展示されていて、特に海女さんに関するビデオなどはとても興味深くためになりました。大人も子供も楽しめると思います。時間が許せば、もっとじっくり見学したかったなと感じるほどでした。同じ施設内のカフェもとても良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月30日

    ちぃちゃんさん

    ちぃちゃんさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.