- ネット予約OK
鳥羽湾めぐりとイルカ島
鳥羽湾めぐりとイルカ島の口コミ一覧
1 - 10件 (全893件中)
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み晴天に恵まれ鳥羽湾めぐりとイルカ島クルーズを体験しました。イルカ島ではイルカにおやつをあげたりイルカショーやアシカショーを観て楽しみました。また来たいと思います。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年5月18日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みちょっと、小雨気味やったんやけど、孫四人、楽しく、喜んでいました。遊覧船に、乗れたのも、楽しかったみたいでした。
また、いきます。- 行った時期:2023年3月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年5月1日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
小さな島で、1〜2時間ほどで見られるようなですが、私たちはイルカのおやつをあげたかったので、3時間以上滞在しました。
イルカのおやつやイルカタッチは食堂の券売機で数量限定でチケット販売されているので、早い者勝ちです。
始発の船に乗って先頭で降りて食堂に駆け込んでください。
イルカのおやつは1回につき12バケツ分しか販売されません。バケツ1つに4匹の魚が入っています。
イルカの口にぽトンと落とすだけですが、近くでイルカを見ながらお魚をあげられるというのは、貴重な経験です。子供も大変喜んでいました。
イルカショーもアシカショーもレベルが高くて素晴らしかったです!すごく楽しめました。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月31日
-
- 友達同士
大混雑でなくて、落ち着いていて気に入りました♪
スタッフのかたも、みなさん気さくでよかったです
イルカ、アザラシ、カワウソ、海、展望台、眺望、1人乗りリフト、
すべて楽しみました!ありがとうございました!- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月10日
ようさん 女性/30代
-
- カップル・夫婦
イルカタッチができると書いてあったので行きました。
船に乗らないと行けないので2300円で船のチケットを購入。三つ島や景色を楽しめてよかったです。甲板でカモメに餌やりができます。
イルカタッチは1人800円で、先着15名までなので急いで食堂内の奥のチケットを買う必要があります。
他の人のコメントを見ると冬だからなのかもしれませんが狭いプールに3匹のイルカがおり、ちょっと可哀想でした。目の前台に上がってきてもらって触れる機会はないのでいいかもしれませんが、あの狭いプールでショーをしてる様子を見るとなんとも悲しい気持ちになりました。ちなみに、船の時間を逃すと島の滞在時間が伸びます。
トンネルを抜けて日向浜に出れるのですが、砂浜は綺麗でした。夏に来たらいいのかもしれません。
水族館は個人的には鳥羽駅からも徒歩で行ける鳥羽水族館の方がおすすめです。- 行った時期:2023年2月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月8日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み船はとても立派で歴史を感じる佇まいです。片方の窓ガラスが曇っていて、景色が見づらかったのが残念でした。
イルカ島は、いろいろな体験ができて、楽しかったです。- 行った時期:2022年11月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月22日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み昨年、友人と1度行ったので今回は孫を2人連れて行きました。
風は強かったが船の揺れもなく鳥羽湾を周遊できました。
イルカ島ではロープーウェイで山頂まで行きました。
とても風が強く展望台の屋上は吹き飛ばされそうでした。
冬なのかイルカのショーはプールになっていました。
ジャンプの水しぶきがすごく孫たちが喜んでました。- 行った時期:2023年1月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月21日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済みイルカやアシカ・カワウソなどの動物や魚も、もちろんかわいかったのですが展望台からの眺めも素敵でした。- 行った時期:2023年1月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月3日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みカモメの餌が販売されていて、デッキに出るとカモメがいっぱい飛んでいて、近くに見れて感動しました。お天気も良かったので気持ち良くクルーズが出来ました。主人と行きましたが、時間の都合でイルカ島に行けなかったので、次の機会には孫を連れて行きたいと思いました。- 行った時期:2022年12月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月22日
-
- カップル・夫婦
清水みなと港のクルーズは屋上が広くてカモメにエサあげ放題で楽しかったけど、これは屋上であげるのは禁止。
二階の船尾からお菓子(カッパえびせん)の小パックをあげます。
しかし船尾だから狭いし波が立ってるしカモメも必死です。
正直しんどいです。
イルカ島では可愛いカワウソにタッチしましたが、係員が列誘導しないから子供が横入りするしね。
とにかく風が冷たくて凍えそうでした。
自分はリピートはありません。- 行った時期:2022年12月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年12月19日