遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

御在所岳(三重県菰野町)の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全365件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 最高!

    4.0
    • 家族
    ロープウェイにリフトを乗り継ぎ頂上へ
    気温は低く上着を持ってたので良かったです。
    琵琶湖が眺められると見渡しましたが、見えませんでした。残念!
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月24日
    ruru!さん

    ruru!さん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 早めに行くのがオススメ

    5.0
    • 家族
    GW中行きましたが、早めに行かないと駐車場もすぐ埋まり、ロープウェイ待ちでも並びます。
    山頂のリフトは1人乗り、4歳から乗れます。小さい子はお膝の上でもNGだったので、小さい子がいる家族には不向きかな。。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月4日
    うりぼーさん

    うりぼーさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 御在所岳

    3.0
    • 一人
    御在所岳は標高1,212m、鈴鹿国定公園内の紅葉の名所。中腹の登山口から山頂へ向かうロープウェイの支柱が見える。駐車場に車があふれていたので、山頂は断念。
    • 行った時期:2022年11月19日
    • 投稿日:2022年11月29日
    Shotaさんの御在所岳(三重県菰野町)への投稿写真1
    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 紅葉や眺望が綺麗だが要注意箇所も多い本格登山の山

    4.0
    • カップル・夫婦
    ロープウェイがあり、観光で登るだけなら別ですが、歩いて登るなら相当本格的な服装、装備、登山知識の必要な山です
    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2022年10月23日
    しんちゃんさん

    しんちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 御在所岳を中心に トレッキングルートが選べます

    5.0
    • 友達同士
    四日市では40℃近い気温でも、御在所岳の山上公園は 30度以下と涼しく、高原のようなサラッとした空気です。
    夏にアルプスへ行きたい人の トレーニングに使われます 歩き方次第では ハードなルートです。
    必ず、自分に合ったルートで、登山届をするべきです
    初心者は思いのほか 時間がかかります。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月12日
    miarannさん

    miarannさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 第二新名神菰野インターからスカイラインで

    5.0
    • 友達同士
    近場のトレッキング
    奇石は中道から負ばれ石、地蔵石はどうやってできたの?と変化に富む
    湯の山は晴れていても 午後からの御在所山頂は ガスがかかりますから 早めの下山を心がけて
    でも安心 ロープウエイがあるから 疲れたら 無理せず 使いましょう
    体力に自信がない人は ロープウエイで山上公園を一周しても 1時間以上かかります
    山頂から 琵琶湖も眺め
    御嶽神社まで行ってみてください
    高原の空気を 味わい 花も色々あり
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月28日
    miarannさん

    miarannさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 初めて御在所ロープウェイ乗りました!最高!

    5.0
    • 友達同士
    山の天気は、移り変わりが早く、曇っていました。山頂まで、ロープウェイの後にスキーの時のようなリフトに乗り頂上までいきました。景色もよく、山々が見れてすごく良かったです。登山の人もたくさんおられました。
    近くに行った方は、ぜひ行って下さい。自然は、とても良いものだと感動しました。
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月18日
    ボスさん

    お宿ツウ ボスさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 花の季節は次々と

    5.0
    • 友達同士
    アカヤシオ、ハルリンドウが終わっても シロヤシオ、サラサドウダンと花の山 御在所です
    雨で嫌だなと思っても、山頂までロープウェイで行けば、傘をさしてでも散策できます
    霞んだ高原の景色を 手軽に体験できる 山 です
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月17日
    miarannさん

    miarannさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 高齢者でも安心

    4.0
    • 家族
    何十年ぶりに行って綺麗になっていた事や券売所でお願いするとエレベーターを利用させて頂けたので、高齢の母も安心してロープウェイに乗れました。スタッフの方に感謝です。
    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年5月7日
    のんたろうさん

    のんたろうさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 家族ずれには良い

    5.0
    • 家族
    ロープウェーに乗って御在所の上へ。景色もよく、散策にももってこい。歩くのがしんどい子供や高齢者はリフトで、若くて歩きたい人間は散策と別れて行動も出来ますので、大家族でいくには良いと思います。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月6日
    kazuさん

    kazuさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

御在所岳(三重県菰野町)の口コミ・写真を投稿する

御在所岳(三重県菰野町)周辺でおすすめのグルメ

  • ガゼコさんのコンフィチュール・アッシュへの投稿写真1

    御在所岳(三重県菰野町)からの目安距離
    約5.8km

    コンフィチュール・アッシュ

    菰野町(三重郡)菰野/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 30件

    アクアイグニスの中にあるケーキ屋さんです。温泉ともども、初めて行きました。暗くなってからの...by こぼらさん

  • タツロンさんの自然薯料理 茶茶への投稿写真1

    御在所岳(三重県菰野町)からの目安距離
    約6.7km

    自然薯料理 茶茶

    菰野町(三重郡)菰野/居酒屋

    4.0 161件

    パラミタミュージアムのあと、こちらのお店で昼食。玄関前にはミニ庭園があって、池にはカラフル...by あおちゃんさん

  • こぼらさんのマリアージュ・ドゥ・ファリーヌへの投稿写真1

    御在所岳(三重県菰野町)からの目安距離
    約5.8km

    マリアージュ・ドゥ・ファリーヌ

    菰野町(三重郡)菰野/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 12件

    店のホームページを見ると、「マリアージュ・ドゥ・ファリーヌ」とはフランス語で「粉の結婚」と...by こぼらさん

  • 御在所岳(三重県菰野町)からの目安距離
    約8.3km

    角勢

    菰野町(三重郡)菰野/うどん・そば

    4.0 1件

    メニューはやや少なめかな?と思うけど、ご主人の作るコシのあるうどんがおいしいです。 最近は...by ピヨ1号さん

御在所岳(三重県菰野町)周辺で開催されるイベント

  • グリーンキャンペーンの写真1

    御在所岳(三重県菰野町)からの目安距離
    約2.6km (徒歩約32分)

    グリーンキャンペーン

    菰野町(三重郡)菰野

    2023年04月01日〜2023年06月27日

    0.0 0件

    標高1212mの御在所岳は、花崗岩で形成されており、ツツジ科の植物が多く群生しています。例年4月...

  • 桑名水郷花火大会の写真1

    御在所岳(三重県菰野町)からの目安距離
    約25.7km

    桑名水郷花火大会

    桑名市桑名

    2023年07月29日

    0.0 0件

    揖斐川の長さ、幅、深さを活かした桑名ならではの花火大会が開催されます。伊勢大橋の完成を記念...

  • 石取祭の写真1

    御在所岳(三重県菰野町)からの目安距離
    約25.7km

    石取祭

    桑名市本町

    2023年08月05日〜06日

    0.0 0件

    “日本一やかましいまつり”と称される「石取祭」が、桑名市の春日神社周辺で開催されます。見事...

  • 亀山公園のハナショウブの写真1

    御在所岳(三重県菰野町)からの目安距離
    約18.3km

    亀山公園のハナショウブ

    亀山市若山町

    2023年05月25日〜2023年06月18日

    0.0 0件

    亀山城跡公園に隣接する県下最大規模のしょうぶ園が、例年6月上旬になると見頃を迎えます。「長...

御在所岳(三重県菰野町)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.