湯の山温泉(三重県菰野町)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯の山温泉(三重県菰野町)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 36%
- やや満足
- 43%
- 普通
- 16%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

初雪の鈴鹿山脈御在所岳だけ 記録的積雪の四日市より

記録的積雪の四日市より望む伊吹山

初雪の鈴鹿山脈だけ 記録的積雪の四日市より

初雪の鈴鹿山脈藤原だけ 記録的積雪の四日市より

三階の半露天風呂

湯の山温泉(三重県菰野町)について
天にそそり立つ鈴鹿連峰の主峰・御在所岳をバックに山と渓谷につつまれた温泉。その歴史は古く、養老2年(718年)浄薫和尚が薬師如来のお告げにより発見したと伝えられ、傷ついた鹿が傷を癒したという伝説から別名「鹿の湯」とも言われている。泉質は美肌や神経痛によく効くラジウム泉のため、「美人の湯」として女性に人気がある。温泉街をはさんで流れる三滝川を中心に,変化に富んだ渓谷美は別天地の趣き。春の桜,夏の登山,秋の紅葉,冬のスキーなど,四季を通して大自然を満喫することができる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野字湯の山 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)近鉄湯の山温泉駅からバスで8分(終点下車)
(2)菰野ICから車で8分(菰野ICを出て西進) |
-
ロープウエイの乗り場の目の前のホテル湯の本さんに泊まりました。ついた日は天気が悪くロープウエイはあきらめましたが、翌日はとても快晴で紅葉は早かったですが、絶景を見ることができて良かったです。ブロック割クーポンでお得にロープウエイが乗車できてよかったです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年12月25日
0 この口コミは参考になりましたか? -
miarannさん 女性/60代
- カップル・夫婦
第二名神菰野インターができ、アクセス良好 御在所岳を源流とする三滝川の渓流は透明度抜群 暑さ吹っ飛ぶ 温泉にのんびり つかり 癒しの時間 散歩は三嶽寺で 折鶴で 縁結び祈願
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月28日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月17日
1 この口コミは参考になりましたか?
湯の山温泉(三重県菰野町)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 湯の山温泉(三重県菰野町)(ユノヤマオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野字湯の山
|
交通アクセス |
(1)近鉄湯の山温泉駅からバスで8分(終点下車) (2)菰野ICから車で8分(菰野ICを出て西進) |
その他 |
温泉効能:リウマチ・神経痛 温泉効能:胃腸病 温泉効能:婦人病 |
その他情報 |
宿泊施設軒数
:19
宿泊施設総定員 :1,700 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 059-392-2115 |
予約先 | 059-392-2115 |
ホームページ | http://www.yunoyama-onsen.com/ |
最近の編集者 |
|
湯の山温泉(三重県菰野町)に関するよくある質問
-
- 湯の山温泉(三重県菰野町)の交通アクセスは?
-
- (1)近鉄湯の山温泉駅からバスで8分(終点下車)
- (2)菰野ICから車で8分(菰野ICを出て西進)
-
- 湯の山温泉(三重県菰野町)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アクアイグニス片岡温泉 - 約3.2km
- 御在所岳(三重県菰野町) - 約2.6km (徒歩約34分)
- 御在所ロープウエイ - 約380m (徒歩約5分)
- ホテル湯の本 - 約170m (徒歩約3分)
湯の山温泉(三重県菰野町)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 60%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 23%
- 普通 33%
- やや混雑 14%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 27%
- 40代 29%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 61%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 16%
- 13歳以上 30%