川越電力館テラ46
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川越電力館テラ46の口コミ一覧
1 - 10件 (全43件中)
-
- 家族
夏休みの日曜に行きましたが、そんなに混んでなくて館内も涼しく、午前中遊ぶつもりで行きましたが、午前中だけでは時間が足りなかったです。中でも大人の私が気に入ったのは、展望スペース!ここ、あまり人がいなくて、さらに双眼鏡が無料で使えるんです!360度見渡せて、満足しました!
一階の外は公園になっていて、猛暑の中だったので少しだけ遊んで帰りました。体験出来なかったスペースもあるので、また訪れたいと思ってます。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月20日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
無料で利用出来るのにかなり遊べます。体験型の施設ですので小学生ぐらいのお子様には勉強にもなりますのでオススメです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月28日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
3階の入口から入場すると、まずはワンダーマシーンというシアターを見て、それから4階・5階のアトラクションに行くようになっています。
ワンダーマシーンでは、地球46億年の歴史を24時間に例えて、人類は最後の0.6秒のところで登場した若輩にすぎないのに、その0.5秒後(23:59:59:59)には地球資源を浪費し始めて枯渇させようとしている事が、わかりやすく学べます。
他のアトラクションはゲーム要素が大きく小学生向けだと思いますが、どちらかといえばワンダーマシーンは保護者向けですね。中部電力としても、まず子供を連れた保護者に地球環境と資源節約の大事さを知ってもらい、それを子供たちに教えて欲しいのでしょうね。
これだけの施設なのに無料で利用できるのですから、一度は行ってみる事をおすすめしたいです。- 行った時期:2018年5月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月24日
他3枚の写真
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- その他
中部電力の施設だったと思います。入場料駐車場すべて無料です。小学生とかだととても楽しめると思います!- 行った時期:2012年12月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年11月14日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
クイズやゲームが体験型で参加でき、大きい子から小さい子まで遊べる仕掛けがたくさんあって、予想外に楽しめて勉強できる施設です。- 行った時期:2017年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月11日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
無料のわり子供たちはとても楽しんでいました。
電気の仕組みやタッチパネルを使って絵を変えたりとかも楽しかったです。1日は遊べないのでどこかとついでに行くといいと思います。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
中部電力の施設で駐車場から入場料、アトラクションも全て無料で楽しめます。色々なアトラクションがありますが、小学生の子が気に入っていたのは、モニターにタッチペンでお絵かきをしてそれをシアターに写し出してくれる、というものでした。大人でもなかなか楽しめました。これは人気のようで開催時間の30分くらい前から列ができていました。私達が行ったのは夏休みの平日でしたが、休日には整理券が配られるようです。
電気について勉強しながら遊べるのでオススメです。ただ、施設内で食事が出来ないので、昼食は済ませてから行った方が良いです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月4日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
夫の夏休みにいってきました(*^^*)
お盆時期で道は凄く混んでましたが、ここの施設はそこまで人が多いわけではなかったので、普段は結構空いてるんではないでしょうか。
小学生が夏休みに絵日記を書くには凄くいいと思いますが、うちは子供がまだ小さいのであまり楽しめず(^^;
20分ほどの滞在でした。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
土日など結構イベントをしているのでそれに合わせていくと楽しめると思います。楽しみながら勉強になるので最高です。しかも無料なので余計にいいです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月6日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
小さな子どもがいる家庭にオススメです。イベントも沢山あって、楽しい時間を過ごす事ができます。外でも遊ぶ事ができますよ。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい