石造十三重塔
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国の重要文化財に指定されています - 石造十三重塔のクチコミ
グルメツウ キヨさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
国津神社石造十三重塔
by キヨさん(2017年7月11日撮影)
いいね 0
本堂の横に立っていて説明書きなどもきちんと有りました。元は、山王神社があったのだそうですが、明治期に合祀された際に現在の位置に移されてとの事です。この地方にはこのような石造の物が多く見られ、十三重塔としては小さなものだそうですが、形が整っていて、鎌倉時代の特徴をよく表しているそうで、国の重要文化財に指定されています。
- 行った時期:2017年7月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キヨさんの他のクチコミ
-
ハタゴイン福島広野
福島県双葉
仕事関係の人がほとんで、旅行客は私たち夫婦だけのようでした。女性は妻以外にはあいませんでし...
-
道の駅 北信州やまのうち
長野県山ノ内町(下高井郡)/道の駅・サービスエリア
小さめの道の駅ですが、レストランや産直市場、観光案内がありました。特に観光案内は近くに人気...
-
渋温泉の街並
長野県山ノ内町(下高井郡)/町並み
大正から昭和初期にかけて建てられた木造建築が並ぶ街並みはレトロな風情があります。夜に旅館の...
-
渋温泉
長野県山ノ内町(下高井郡)/健康ランド・スーパー銭湯
横湯川沿いにある温泉街で三十数件の旅館があります。外湯が九か所あり宿泊者は利用できるので外...
石造十三重塔の新着クチコミ
-
重要文化財なのに
鎌倉時代の小型の十三重石塔です。三重県津市美杉町太郎生というところにある国津神社の境内にあります。でも、壊されたら大変なので、これはどこかできちんと保存して、レプリカを建てた方がいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月22日
-
ryuji92jpさんの石造十三重塔のクチコミ
津市美杉町太郎生(たろう)、国津神社の本殿脇にある石造の十三重塔です。高さ3.3mと小型ではありますが、塔身(基部の柱状の石)の四面には薬師像などが刻まれ、塔全体の整った姿や、屋根の力強い曲線など、鎌倉時代の石造物の特徴をよく表しています。国指定重要文化財。
なお、同神社の境内にある「大ケヤキ」は樹齢800年と言われる大木で、三重県の天然記念物に指定されており、これも必見です。詳細情報をみる
- 行った時期:2009年3月
- 投稿日:2009年3月6日