頭之宮四方神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
頭之宮四方神社
所在地を確認する
蛙の口から湧く、知恵の水。
神社
頭之宮四方神社
本堂
頭に関するお恵みを戴く頭の守り神様です。
神社の敷地内には小さな滝があります。
神社の正面からのスポットです。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
頭之宮四方神社について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒519-3111
三重県度会郡大紀町大内山3314番地2
地図
0598-72-2316 |
---|---|
交通アクセス | (1)大内山駅 徒歩 20分 紀勢自動車道「紀勢大内山IC」 車 5分 |
頭之宮四方神社のクチコミ
-
近世に熊野街道伊勢路の巡礼者が訪れた神社のひとつ
国道42号線沿いに位置し、大内山という町から脇道に入り、所定の駐車場で車を止めて歩くと、神聖な心地に誘われて神社の敷地内に入ります。進学時に入試試験を受験する時や、結果が判明してその報告のお礼参りに出かける時などに、多くの受験生が訪れたようで、神札がかざしてありました。自分たちは高校時代の同窓生三人で訪れましたが、後期高齢者でもあり、今後の頭の健やかさや健康長寿を祈念しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
頭之宮四方神社の2021年02月の口コミ
桓武天皇の御子孫「唐橋中将光盛卿(からはし ちゅうじょう みつもりきょう)」の「どくろ」を祀る。日本で唯一「あたまの宮」と名付く神社で、古くより「あたまの宮さん」として親しまれている。意外に参拝者が多くてびっくりした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月28日
- 投稿日:2021年3月4日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
頭之宮四方神社の2021年02月の口コミ
1191年、平安末期の創建と伝えられ、「こうべのみやよもうじんじゃ」と読む。自然の手水屋です。内宮、瀧原宮、この神社も禊・穢れ(汚れ(ケガレ))を落とす川があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月28日
- 投稿日:2021年3月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
頭之宮四方神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 頭之宮四方神社(コウベノミヤヨモウジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒519-3111 三重県度会郡大紀町大内山3314番地2
|
交通アクセス |
(1)大内山駅 徒歩 20分
紀勢自動車道「紀勢大内山IC」 車 5分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0598-72-2316 |
ホームページ | http://www.koubenomiya.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
頭之宮四方神社に関するよくある質問
-
- 頭之宮四方神社の交通アクセスは?
-
- (1)大内山駅 徒歩 20分 紀勢自動車道「紀勢大内山IC」 車 5分
-
- 頭之宮四方神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大内山動物園 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 熊野古道 ツヅラト峠
- 民泊いづほ - 約1.0km (徒歩約13分)
- 皇大神宮別宮瀧原宮 - 約11.0km
-
- 頭之宮四方神社の年齢層は?
-
- 頭之宮四方神社の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 頭之宮四方神社の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 頭之宮四方神社の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
頭之宮四方神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 81%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 55%
- やや空き 14%
- 普通 14%
- やや混雑 18%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 23%
- 40代 46%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 52%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 57%