やぶっちゃ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やぶっちゃ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 30%
- やや満足
- 56%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 4%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

和風の休憩室

やぶっちゃ入口のイルミ。冬は温泉が主役?

やぶっちゃの湯の前は芝生広場。遊具もあります。

手前:やぶっちゃの湯、奥側:ふれあいセンター(展望台あり)

洋風の休憩室

マスコットの「山ちゃん」(左)と「たいちゃん」。1月はスタッフの衣装を着ていました。
やぶっちゃについて
日帰り温泉施設「やぶっちゃの湯」、オートキャンプ場、デイキャンプ場、テニスコート、パターゴルフ場、グランドゴルフ場、レンタルサイクル。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒519-1711
三重県伊賀市島ヶ原13680
MAP
0595-59-3939 |
---|---|
交通アクセス |
(1)名阪国道大内ICから車で10分
国道163号木津方面から車で15分 (2)JR島ヶ原駅から車で15分 |
-
木津川上流の鯛ヶ瀬を見下ろす場所にあります。屋根下に、大きな採光窓が二つある建物が浴場施設で、2棟あります。右側が「亀之瀬」、左側が「鯛ヶ瀬」と呼ばれます。サウナが屋外(露天風呂の脇)にあるのが「亀之瀬」で、屋内にあるのが「鯛ヶ瀬」という違いがあります。いずれも露天風呂から眺める鯛ヶ瀬が素晴らしそうに思えるのですが、塀と樹木に遮られて、川の流れはほとんど見えません。 行った時は前日の大雨で川の流れが茶色く濁っていましたが、露天風呂からは川面が見えない分、眺めが天候に左右されない良さもあります。
- 行った時期:2019年7月28日
- 投稿日:2019年9月5日
3 この口コミは参考になりましたか? -
-
温泉はヌルっとしていてとてもいいお湯です。 露天風呂は風が通りとても気持ちよくいつまでも入っていられます。 昼間もいいですが夜も空が綺麗です。 子連れだったのですが、スタッフの方々の気遣いが素晴らしかった。 館内は清潔感があり過ごしやすい。 風呂上がりのはさめずソフトが美味しかった。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月18日
4 この口コミは参考になりましたか? -
スパリゾート施設として、日帰り温泉「やぶっちゃの湯」を中心に、周囲にオートキャンプ場・パターゴルフ場・テニスコートなどが整備されています。傍らに「鯛ヶ瀬峡」と呼ばれる木津川の峡谷が流れ、眺めの良い場所です。特に食事処を備えるふれあいセンターからの眺めがすばらしいです。展望台もあります。 何と言っても泉質の良い「やぶっちゃの湯」で知られています。伊賀の天然温泉の中では、ここが一番ヌルヌル感が味わえます。ただし、大浴場「さらすべの湯」と源泉かけ流し風呂「こっとの湯」だけです。露天風呂や寝湯ではヌルヌル感をほとんど感じません。湯温が36度弱の「こっとの湯」は長湯ができるのでおすすめですが、3人程度しか入れないサイズなので、なかなか浸かるチャンスが得られません。泡や湯を噴き出す仕組みを備えていない寝湯も、地味ですが落ち着いて浸かっていられるのでおすすめです。仰向けになると、頭上には庇も屋根もなく、空だけが見えます。昼間だと小鳥が飛んでいる姿が見られますし、夜は月や星が見えます。冬には、雪が顔に向かってふんわり降ってくるのを楽しめる時もあります。
- 行った時期:2018年7月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月20日
2 この口コミは参考になりましたか? -
やぶっちゃの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | やぶっちゃ(ヤブッチャ) |
---|---|
所在地 |
〒519-1711 三重県伊賀市島ヶ原13680
|
交通アクセス |
(1)名阪国道大内ICから車で10分 国道163号木津方面から車で15分 (2)JR島ヶ原駅から車で15分 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ |
その他情報 |
その他
:施設内容
、温泉、貸しホール等、健康づくり棟
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0595-59-3939 |
ホームページ | http://www.yabutcha.com/ |
最近の編集者 |
|
やぶっちゃの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 46%
- 2〜3時間 28%
- 3時間以上 21%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 20%
- 普通 29%
- やや混雑 37%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 6%
- 30代 27%
- 40代 30%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 58%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 35%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 15%