びわこ花噴水
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
びわこ花噴水の口コミ一覧
1 - 10件 (全285件中)
-
- 家族
暗い湖に光る琵琶湖花噴水は、まるで花火を想像させた花噴水
でした。食事をしながら、まさかレストランの窓から見られると思っていなかったので、とてもラッキーでした。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
上がっているのがわかるくらいで日中は、やる意味がないかも。夜なら、きっと素晴らしいでしょうね。次回は夜に拝見したいです。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宿泊してたホテルの部屋から見れました。
冬のシーズンになったら ちょっと外で見るのは 寒いと思うけど、何も考えずにボーッと見てても 癒されます。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
琵琶湖大津プリンスホテル内で食事をしていたら噴水が見えました
七色のライトアップで綺麗でしたが少し遠くて残念でした
近くで見ると感動も違うと思います。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
三井寺から歩いて浜大津の大津港へ。夏場は節電のため昼から30分のみの噴水運転だった様ですが、知らずに訪れましたが偶々見学出来ました。観光遊覧船ミシガンクルーズ船の先、沖合防波堤から花噴水は上がります。- 行った時期:2020年8月8日
- 投稿日:2020年8月15日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
夜の琵琶湖も綺麗です!色が付いている噴水は珍しい!色も変わっていくのでずっと見ていられます!時間帯が決まっているので調べてから見に行ってください!- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2020年3月13日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
夜行けなかったので、昼に行きました。いった時間がたまたま悪かったのでしょうか。よく見ないとどこに噴水があるのかわからないようなささやかなものでした。噴水の時間に合わせて慌てて行ったのですが・・・。きっと夜見るべきものなのだと思います。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
琵琶湖の湖畔から花噴水を見ました。噴水がライトアップされてとてもロマンチックです。とても寒い冬の日で雪も舞ってきてちょっと幻想的な光景が楽しめました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京阪の浜大津駅を降りてしばらく歩くとミシガン乗り場があり、その付近でベンチもありますしのんびりしていたら風も気持ちよく夜はライトアップされた噴水がでるので雰囲気もありカップルでのーんびり眺めながら過ごすことができるのでデートにオススメです!- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月26日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
大津港ミシガンの待合室から見ることができました。ミシガン出港前にちょうど噴水が出ていました。迫力があってとてもきれいです。夜はライトアップがあるそうです。- 行った時期:2014年6月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい