1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 大津の観光
  5. 大津市の観光
  6. 月心寺
  7. 月心寺のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

月心寺のクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 月心寺

    3.0
    • 一人
    瑞米山月心寺は臨済宗系の単立寺院。広重が描いた上記走井茶屋の跡である。日本画家橋本関雪が大正3年(1914年)自らの別邸として購入、後に天龍寺慈済院より村上獨譚を迎え寺院となった。境内には今も走井の名水が湧き出ているという。
    • 行った時期:2022年3月27日
    • 投稿日:2022年4月4日
    Shotaさんの月心寺への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 庭がすてきな寺。

    4.0
    • 友達同士
    斜面を利用した庭がすてきな寺です。小野小町の百歳の姿をあらわしたとされる百歳像を祀る百歳堂や松尾芭蕉の「大津絵の筆のはじめは何仏」という句を刻んだ碑があります。走井茶屋の名の元になった「走井」も健在、今も枯れることなく水が湧き出ています。見学の受付は10名からとなっていますが、実際には若干人数が少なくても、状況によっては受け入れてもらえるようです。
    • 行った時期:2013年11月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年7月12日
    Yanwenliさんの月心寺への投稿写真1
    • Yanwenliさんの月心寺への投稿写真2
    • Yanwenliさんの月心寺への投稿写真3

    Yanwenliさん

    神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

月心寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.