日吉大社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日吉神社の大社 - 日吉大社のクチコミ
グルメツウ ぴりめれおさん 女性/30代
- 友達同士
日吉神社は各地にありますが、ここは日吉神社の大社です。参拝者が少なくてびっくり、とても有名で立派な神社なのに不思議でした。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年7月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴりめれおさんの他のクチコミ
-
地主神社
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
清水寺からほど近い場所にあります。恋占いの石は学生さんがチャレンジして居ることが多いので、...
-
京都市動物園
京都府京都市左京区/動物園・植物園
あらいぐまがとっても可愛かったです。すばしっこくって、全然見飽きることがありませんでした。...
-
ネット予約OK
瑞光窯 京都清水店
京都府京都市東山区/陶芸教室・陶芸体験
オリジナルのお茶椀などを作ることができます。 ゆっくり丁寧に教えてくれるので、初心者でも体...
-
東福寺
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
紅葉時期はおすすめです。他のお寺よりも混雑状況はまだましだと思います。ゆっくり、のんびり紅...
日吉大社の新着クチコミ
-
広大な神域
神域は広く 東宮 西宮に別れています。坂本ケーブル駅より徒歩で10分程 多くの神々が祀られていました。神社に珍しく入山料が必要です。比叡山坂本駅までは距離がありバスがお勧め ただ 本数は少ない
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月17日
-
比叡山の麓ですが、かなりの規模でした
バスの日吉大社前停留所を降りて、少し登っていくと見えて来ます。
朱色が目を引く鳥居です。
こちらから参道を入って行くと、左右に別れて道があり、左に行くとすぐに料金所があって西本宮に向かうようになります。
東本宮と両方お参りさせてもらいましたが、かなりの風格だと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月12日
-
国宝と重要文化財の建物が多数!
西教寺に詣でたあと、もう一ヶ所寄れる時間があったので、同じく坂本地区にある日吉大社を訪問しました。事前に全く予習をしていなかったので、訪れてから歴史が古く蒼々たる由緒を誇る神社である事を知り、ついでに寄った自分を恥じました。境内は広く約40万uもあり国の史跡に指定されているそうです。いよいよ自身の不勉強を思い知らされました。
名称に「日吉」が付いているので、訪問前はありふれた名前だなとも思っていましたが、全国に約3,800社ある日吉・日枝・山王神社の総本社なのだそうです。だから神社ではなく大社と呼ばれるのですね。
西教寺から近いので西教寺の守護神かとも思いましたが、延暦寺と一体化していた歴史がある神社でした。それだけに織田信長の比叡山焼き討ちに巻き込まれて灰燼に帰した歴史もあります。しかし全国の崇敬を集めていたので復興再建も早く、妥協のない造りの社殿が建立されたうえ、今もほぼ当時のまま残っているため、桃山時代様式の国宝と重要文化財の建物が並び立つ壮観となっています。たとえば西本宮と東本宮は、どちらも本殿が国宝で、楼門・拝殿・摂社(宇佐宮や白山宮など)が重文といった具合。お参りをして回ると、次々と素晴らしい社殿が目の前に現れるので、驚き畏まってしまいました。
国宝の西本宮・本殿の屋根は檜皮葺き入母屋造りで、社殿なのに寺院のようにも見えるのが面白い。日吉造という独特の様式らしいです。東本宮も同様の造りと聞きますが、まわりが暗くなってしまい見られませんでした。本宮・摂社の本殿前にいる狛犬は桃山時代の様式で、同じ時代の作で重文の元伊勢籠神社(天橋立)の狛犬石像を思い出しました。
とても見応えのある境内と建造物群です。次は一日かけて、日吉大社だけをじっくり見て回ろうと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月26日
他10枚の写真をみる
-
二度と行かないです
西本宮の巫女さんの態度が酷かったです。
愛想よくしろとは言いませんが普通の態度での対応は当たり前だと思います。
御朱印を頼みましたがイヤイヤしていますって対応でビックリしましたし、終始面倒ですって対応をされ神社に行って気分悪く帰ることは初めてでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月8日
-
広い境内に静かの時間が流れます
坂本を歩いていて大きな鳥居にひかれ、何気なく入りました。山間にとても広い敷地の中に、多数の社が点在し、どれも歴史を感じる建物ばかりですが、大事に維持されているのが分かり、斜面にはたくさんの石積みがこれまたきれいに維持されており、静かな時間がゆっくり流れている感じでした。平日の午前中で、しかも雨模様だったので、他に参拝する方をほとんど見かけず、神聖な雰囲気を思う存分味わい、心が洗われました。また、行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月9日