遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒壁スクエア

商店街で食べた海鮮丼。いろんなジャンルのお店がありました。_黒壁スクエア

商店街で食べた海鮮丼。いろんなジャンルのお店がありました。

黒壁スクエア_黒壁スクエア

黒壁スクエア

家内が食べました。_黒壁スクエア

家内が食べました。

子供が食べました。_黒壁スクエア

子供が食べました。

近江牛_黒壁スクエア

近江牛

こちらは私です^^;。_黒壁スクエア

こちらは私です^^;。

のっぺいうどん_黒壁スクエア

のっぺいうどん

商店街街歩きマップ_黒壁スクエア

商店街街歩きマップ

黒壁スクエアには、ガラス細工のアクセサリーを扱う店がたくさん立ち並ぶ。_黒壁スクエア

黒壁スクエアには、ガラス細工のアクセサリーを扱う店がたくさん立ち並ぶ。

黒壁スクエア
  • 商店街で食べた海鮮丼。いろんなジャンルのお店がありました。_黒壁スクエア
  • 黒壁スクエア_黒壁スクエア
  • 家内が食べました。_黒壁スクエア
  • 子供が食べました。_黒壁スクエア
  • 近江牛_黒壁スクエア
  • こちらは私です^^;。_黒壁スクエア
  • のっぺいうどん_黒壁スクエア
  • 商店街街歩きマップ_黒壁スクエア
  • 黒壁スクエアには、ガラス細工のアクセサリーを扱う店がたくさん立ち並ぶ。_黒壁スクエア
  • 黒壁スクエア
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    52%
    普通
    15%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

黒壁スクエアについて

黒壁スクエアは、滋賀県長浜市にある古い情緒ある街並みが特徴のエリアのこと。江戸時代から明治時代の古建築を活かしたガラスショップ、ギャラリー、ガラス工房、体験教室、レストラン、カフェ等が集積します。年間約200万人の観光客が訪れる滋賀県湖北随一の観光スポットです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:施設により異なる
所在地 〒526-0059  滋賀県長浜市元浜町12-38 地図
0749-65-2330
交通アクセス (1)JR北陸本線「長浜駅」より徒歩約5分
(2)北陸自動車道「長浜IC」から自動車で約10分

黒壁スクエア周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店の写真1

    黒壁スクエアからの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店

    長浜市元浜町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 1,811件

    店員さんも優しく相談に乗って下さりました。制作する部屋もかわいい雰囲気で、カーテンがあり半...by ともきさん

  • ネット予約OK
    黒壁24号館 陶芸工房ほっこくがまの写真1

    黒壁スクエアからの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    黒壁24号館 陶芸工房ほっこくがま

    長浜市元浜町/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.7 72件

    初の陶芸体験をさせていただきました。不器用なこともあり、最初は不安でしたが、スタッフさんが...by りなさん

  • ネット予約OK
    酵素温浴 biosの写真1

    黒壁スクエアからの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    酵素温浴 bios

    長浜市元浜町/その他風呂・スパ・サロン

    3.8 10件

    ホントに手ぶらでOKで、シャワーは個室。メイク直しが出来るスペースも十分で綺麗な施設でした。...by みく7さん

  • ネット予約OK
    ウッキーさんの黒壁ガラス館への投稿写真1

    黒壁スクエアからの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    黒壁ガラス館

    長浜市元浜町/手作りオルゴール

    4.1 14件

    人が多かったので商品に当たらないようにするのが大変でした。ガラス細工はとても綺麗で目の保養...by 福ちゃんさん

黒壁スクエアのクチコミ

  • 何年ぶりかに行きました。

    4.0

    友達同士

    久しぶりに行きました。前よりお店が増えてていました。楽しかったです。10月の結構暑い日だったのでビール飲みたかった!笑
    今度は、ここでお昼もありだね!と友達と話して帰りましたよまたぜひ行きたいです。オルゴール可愛かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年2月11日

    福ちゃんさん

    福ちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • そぞろ歩きを楽しめます

    4.0

    一人

    趣きある建物や色んなお店があり、ちょっと歩くとお寺、八幡宮、博物館などに立ち寄ることも出来ます。歴史好きの方には興味深い街だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年2月6日

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • とても雰囲気が良い街並みでした。

    5.0

    一人

    始めて来ましたが、実に良い感じの街並みでした。
    この「黒壁スクエア」には、ガラスショップや工房、ギャラリー、体験教室、レストランやカフェ、お土産屋等が、点在していて目的があれば、そこに直行!
    そうでない方は、のんびりと散策して気になるお店に入ってみるのも良いと思います。
    私は、写真を撮りながらノンビリと散策しました♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月2日

    たぬきさん

    たぬきさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

黒壁スクエアの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 黒壁スクエア(クロカベスクエア)
所在地 〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町12-38
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR北陸本線「長浜駅」より徒歩約5分
(2)北陸自動車道「長浜IC」から自動車で約10分
営業期間 営業時間:施設により異なる
バリアフリー設備 車いす対応(公衆トイレ)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0749-65-2330(株式会社黒壁)
ホームページ http://www.kurokabe.co.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年1月8日
日本観光振興協会
新規作成

黒壁スクエアに関するよくある質問

  • 黒壁スクエアの営業時間/期間は?
    • 営業時間:施設により異なる
  • 黒壁スクエアの交通アクセスは?
    • (1)JR北陸本線「長浜駅」より徒歩約5分
    • (2)北陸自動車道「長浜IC」から自動車で約10分
  • 黒壁スクエア周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 黒壁スクエアの年齢層は?
    • 黒壁スクエアの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 黒壁スクエアの子供の年齢は何歳が多い?
    • 黒壁スクエアの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

黒壁スクエアの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 12%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 20%
混雑状況
  • 空いている 9%
  • やや空き 19%
  • 普通 36%
  • やや混雑 32%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 16%
  • 30代 27%
  • 40代 27%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 12%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 10%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 31%
  • 13歳以上 28%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ネット予約OK
    特別史跡彦根城跡の写真1

    特別史跡彦根城跡

    • 王道
    4.2 2,297件

    JRの彦根駅から市役所前を通って歩いて10分程度でした。天守の中まで上がれますが階段はかなり急...by ちーちゃんさん

  • ネット予約OK
    竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の写真1

    竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

    • 王道
    4.4 185件

    日本遺産に認定された竹生島へ行きたいと思い、今回ようやく実現しました。乗り物酔いがあるので...by ゆきさん

  • こぼらさんの長浜市への投稿写真1

    長浜市

    • 王道
    4.1 394件

    10年ほど前に、海洋堂ミュージアムを目指して訪れた。今回は旧友と会うために一泊。古の面影残...by きくりんさん

  • akiさんの夢京橋キャッスルロードへの投稿写真1

    夢京橋キャッスルロード

    • 王道
    4.0 542件

    飲食店がたくさんあり、食べ歩きしながら散策するのが楽しいです。 距離はそんなに長くはないの...by ももさんさん

黒壁スクエア周辺でおすすめのグルメ

  • とちゅーさんの黒壁十八號館 96CAFEへの投稿写真1

    黒壁スクエアからの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    黒壁十八號館 96CAFE

    長浜市元浜町/カフェ

    • ご当地
    4.0 34件

    黒壁スクエアの翼果楼で、「焼鯖そうめん」や「近江牛あぶり寿司」を食べた後に寄ってみました。...by たぬきさん

  • りんごさんのカフェ叶匠壽庵 長浜黒壁店への投稿写真1

    黒壁スクエアからの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    カフェ叶匠壽庵 長浜黒壁店

    長浜市元浜町/カフェ

    4.2 10件

    事前にSNSで調べてからの来店でした。 #黒壁スクエア で検索したらカフェ叶匠壽庵さんのまつり...by りんごさん

  • ANNさんの無添加パン工房 グッテンマーマ 直売所 道の駅湖北みずどりステーションへの投稿写真1

    黒壁スクエアからの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    無添加パン工房 グッテンマーマ 直売所 道の駅湖北みずどりステーション

    長浜市元浜町/その他軽食・グルメ

    3.7 4件

    長浜の黒壁スクエアの近くにあるベーカリーです。近江牛カレーパンがあり、そちらを買って食べ歩...by たぴおかさん

  • シトラさんの茂美志”やへの投稿写真1

    黒壁スクエアからの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    茂美志”や

    長浜市元浜町/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 10件

    びっくりするくらい大きな椎茸が乗っているのが目を引く温かいあんかけうどんをいただきました。...by こぐまさんのママさん

黒壁スクエア周辺で開催されるイベント

  • 大通寺馬酔木(あせび)展の写真1

    黒壁スクエアからの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    大通寺馬酔木(あせび)展

    長浜市元浜町

    2025年03月01日〜2025年04月16日

    0.0 0件

    全国でも珍しい馬酔木(あせび)の盆栽展が、真宗大谷派 長浜別院大通寺で開催されます。馬酔木...

  • 長浜曳山まつりの写真1

    黒壁スクエアからの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    長浜曳山まつり

    長浜市宮前町

    2025年04月13日〜16日

    0.0 0件

    日本三大山車祭の一つで、400年以上の伝統を誇る「長浜曳山まつり」が、長濱八幡宮ほか市街地一...

  • 第42回奥びわ湖健康マラソンの写真1

    黒壁スクエアからの目安距離
    約18.5km

    第42回奥びわ湖健康マラソン

    長浜市西浅井町大浦

    2025年05月18日

    0.0 0件

    琵琶湖最北端の地、滋賀県長浜市西浅井町を舞台に、マラソン大会が開催されます。風光明媚な奧び...

  • 豊公園(長浜城)の梅の写真1

    黒壁スクエアからの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    豊公園(長浜城)の梅

    長浜市公園町

    2025年03月01日〜31日

    0.0 0件

    羽柴(豊臣)秀吉の居城であった長浜城跡に広がる豊公園では、例年3月中旬になると、梅が咲き誇...

黒壁スクエア周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.