1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 彦根・長浜の観光
  5. 長浜市の観光
  6. 竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の概要

所在地を確認する

竹生島遠景_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

竹生島遠景

定期船「べんてん」_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

定期船「べんてん」

竹生島近景_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

竹生島近景

島内_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

島内

長浜港_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

長浜港

べんてん船内_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

べんてん船内

宝厳寺本堂_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

宝厳寺本堂

宝厳寺本堂内_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

宝厳寺本堂内

都久夫須麻神社本殿_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

都久夫須麻神社本殿

都久夫須麻神社大鳥居(かわらけ投げ)_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

都久夫須麻神社大鳥居(かわらけ投げ)

  • 竹生島遠景_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)
  • 定期船「べんてん」_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)
  • 竹生島近景_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)
  • 島内_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)
  • 長浜港_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)
  • べんてん船内_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)
  • 宝厳寺本堂_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)
  • 宝厳寺本堂内_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)
  • 都久夫須麻神社本殿_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)
  • 都久夫須麻神社大鳥居(かわらけ投げ)_竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)
  • 評価分布

    満足
    51%
    やや満足
    41%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.4

    友達

    4.2

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.5

竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)について

じゃらん遊び・体験ランキング2024乗り物部門1位受賞!有難うございます!

竹生島は西国三十三所札所めぐり第三十番札所「宝厳寺」のある島として、古来より人々の厚い信仰を集めてきた、今津港、長浜港からほぼ等距離に浮かぶ周囲2kmの小島です。
島全体をおおう針葉樹を中心とした木々が、季節ごと美しい姿を見せてくれます。また、国宝の宝厳寺唐門や都久夫須麻神社本殿、重要文化財の宝厳寺船廊下などの見どころもいっぱいです。さらに竹生島はパワースポットとしても知られ、島全体が神秘的な空気に包まれており、パワーをもらいに多くの人が訪れます。弁天様の幸せ願いダルマや竜神拝所のかわらけ投げも人気です。
※竹生島ご参拝には乗船料のほか、拝観料(大人600円・小人300円)が必要です。

なお、毎年4月初旬から中旬頃まで、高速船で行く海津大崎の桜クルーズを運航しています。
びわ湖岸延々約4kmに渡る桜のトンネルを船からご覧いただけます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:8:30〜16:30
所在地 〒526-0067  滋賀県長浜市港町4-17 地図
交通アクセス (1)長浜駅から徒歩で約10分
(2)北陸自動車道長浜ICから車で約15分 ※長浜港観光船乗り場近く、長浜港利用者向け駐車場がございます。 多客等で満車の場合は、現地で他の駐車場をご案内させていただきます。 お車の場合は、お時間に余裕を持ってお越しください。

竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 58%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 16%
  • やや空き 19%
  • 普通 26%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 17%
  • 40代 23%
  • 50代以上 54%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 11%
  • 7〜12歳 11%
  • 13歳以上 63%

竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)のクチコミ

  • スタッフの皆様が親切でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    クルーズの間、有料ではありますが、荷物を預かって頂けるので助かりました。
    クルーズ船は清潔で椅子の座り心地も良かったです。
    乗船中は画像付きの観光アナウンスがあり、あっという間の35分でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月21日

    ピカピカさん

    ピカピカさん

    • 女性/60代
  • 石段がキツかった!!

    4.0

    友達同士

    近くのホテルに泊まって朝一便で竹生島クルーズを利用しました。竹生島に着くと桟橋を通ると石段が目の前にあります。この宝厳寺本堂へ続く石段は「祈りの階段」 と呼ばれているそうで165段あるそうです。
    角度が急で日頃から運動不足の脚にはこたえました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月17日
  • 長浜港〜竹生島往復クルージング

    4.0

    カップル・夫婦

    竹生島直行ですから、アナウンスを聴きながら船内から見える景色を眺めるといったものです。デッキから鑑賞するミシガンクルーズとは異なるものです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月15日

    あーちゃんさん

    あーちゃんさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/60代

竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)(チクブシマクルーズ(ナガハマコウ/ビワコキセン))
所在地 〒526-0067 滋賀県長浜市港町4-17

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)長浜駅から徒歩で約10分
(2)北陸自動車道長浜ICから車で約15分 ※長浜港観光船乗り場近く、長浜港利用者向け駐車場がございます。 多客等で満車の場合は、現地で他の駐車場をご案内させていただきます。 お車の場合は、お時間に余裕を持ってお越しください。
営業期間 営業時間:8:30〜16:30
料金・値段 3,400円〜
駐車場 近隣駐車場あり(無料) 100台
長浜港公共駐車場
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み OK
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.biwakokisen.co.jp/
施設コード 25203ee4610068875

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.